本日のkotyフラレッスン 2025/10/09 今回は、ティアレクラスのレッスンレポ―トです。 活気のある賑やかなクラスです😘 新メンバーになって取り組んできた課題曲が仕上がってきました! このクラスの記念曲になるかなあ?(笑)と思っています。 他にも復習曲を踊り、良い汗かきました👍 さて休憩タイムは、お手製2色おはぎ、お店が開けるのでは?という出来栄えです💕 ゴチソウサマ!!
久しぶりの蹴上方面 2025/10/04 今日は、秘密の会合で(笑)蹴上方面へ。 あいにくの雨でしたが、久しぶりの野村美術館でお茶をいただき(写真はあまりありませんが)ホテルで会食と歓談💕 それからハロウィンディスプレイ🎃が始まりましたね👍
本日のKotyフラレッスン 2025/10/02 10月に入りましたね🌾🍄 おそらく短いであろう?秋をしばらく楽しみたいですね! 今回はプルメリアクラスのレッスンレポートです。 このクラスの憧れの新曲が何とか最後まで進みました。 もう少し踊り込んで、素敵な作品にしていきたいですね💕
本日のKotyフラレッスン 2025/09/29 今月最後のロゼラニレッスンです。 軽快でフリがユニークな曲が順調に進んでいます。 スイミングポーズは私の方が教えてほしいくらいです😘頼りになります! これから踊り込んで、入れ替えも工夫していきたいです✨ 復習曲もしっかりやって、もうすぐやってくる?クリスマスの準備もボチボチ始めないと👍
Na po‘okelaの思い出🌴 2025/09/28 「ナーポオケラ 2025🌴」 今年も観に行って良かった💕 少し早めに会場に入り物販コーナーも楽しみ、Kotyの生徒さんも到着を互いに確認して、さあ、いよいよ開演です!! 昨年よりはるかに多い観客。 ミスアロハフラと男女それぞれ上位3チームずつのカヒコとアウアナ🌴 「勉強になりました!」とかのコメントレベルではなく、とにかくエレガントであり、ド迫力のパフォーマンスも『ぴあアリーナMM』は歓喜の渦に包まれていました✨ 最高峰のフラが日本で観れるなんて幸せ過ぎます( ˘ ³˘)♥
本日のKotyフラレッスン 2025/09/24 今回はブーゲンビリアクラスのレッスンレポートです。 いよいよ来月になりました沖縄フラツアー✈️、その中のマカヒキフェスティバルで踊る2曲を念入りに踊りました。 そろそろツアーに向け諸準備を始めていかないといけません。 楽しみです(✯ᴗ✯) まずは踊りから💕
本日のKotyフラレッスン 2025/09/22 今回は、月曜ジンジャークラスのレッスンレポートです。 先日のイベントを終え、これからは課題曲にじっくりと取り組めます👍 クラスの雰囲気も良くまとまっています。 プイリもコツコツと💕