Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

帰ってきました!

2025/07/02

ハナホウさん以外もいろいろ確認してきましたよ😘

☆初日ランチの名護のブセナテラス。
やっぱり落ち着く素晴らしい
ローケションのホテル。
ここは絶対ハワイに負けていない❗👍

「青い空、蒼い海」

☆恩納村の「おんなの駅」

道の駅はやはり楽しい!
今の時期は完熟マンゴが沢山並んでいます。超安いものから
高級品まで。
8月に向けてもっとお安くなっていきます。

お安いもの買ってホテルでペロリとゴチソウサマ!😋

☆10月の宿泊ホテルの確認。

以前のホテルのすぐ近所でした!
コンビニも2軒すぐそこに👍
夜の国際通りも散歩し、前回の三線ライブのお店も健在、他にも沢山増えたような気がしました。

☆最後はもちろん「生のジーマーミ」を受け取って空港へ!

詳細は、これより旅行代理店と調整して皆さんに報告していきます。

今回の確認の他に、
「マカヒキフラフェスティバル」
「オリオンビール工場見学」がありますよ!

もう少し人数枠があります👌
思い出作りに是非ごいっしょしましょう💕

沖縄ツアー下見第2弾!

2025/06/30

 
今秋の沖縄フラツアーで、読谷のハナホウさんでフラパーティを開きます🌴

今日はその打ち合わせ、オーナーであり「夫婦でHula」で有名な渡邉強&みさきご夫妻と✨

10月楽しみ💕

沖縄に来ています!

2025/06/29

ベーシックレッスン済んで急いで沖縄へ!✈️

10月のKoty沖縄フラツアーの最終下見です🌴

参加者にとって充実した旅になりますよう、可能な限り事前準備をしなくては😘

こちら沖縄は湿度は高いけれど酷暑ではないです👍

最終行程決め、食事のメニュー決め等しっかり案を練って帰ります!

本能デイサービス様訪問

2025/06/27

2ヶ月振りの本能デイサービスでした。

今回も温かい出迎えの中、各自の担当曲をきちんと踊ってくれました!

お部屋の中は利用者さん手作りの「紫陽花」折り紙と「祇園祭」の飾り✨

毎回拝見するのが楽しみです(⁠^⁠^⁠)

又梅雨期間ということで、皆さんには「かたつむり」を元気よくハンドモーション付きで歌っていただきました(⁠^⁠^⁠)

この蒸し暑さを跳ね飛ばしてくださったかな??

又、寄せていただきますね😘

今週のKotyフラレッスン

2025/06/26

今月の通常レッスンがすべて終了しました。

徐々に暑くなり、スタジオの階段を上がってくるのがひと仕事になりますが(笑)、これも体力、筋力、根性をつける為です👍
マイナー思考はいけませんよね😘
さて、今年も早や、半年が過ぎようとしています。

イベントもこなしながら、どのクラスも頑張っています。

後半も楽しくレッスンしましょうね✨

大田市人の会の集いに出演しました

2025/06/21

今日は、近畿大田市人の会、「集いの会」でフラを披露させていただきました。

大田市は島根県西部に位置し、有名な石見銀山があります。

この大田市出身で近畿在住の方の「集いの会」に寄せていただきました。

ピカケ、ロゼラニ合同チームで力を合わせて30分のフラショーでした!

舞台袖から素晴らしい笑顔で踊るダンサーを確認し、頼もしさを感じました💕

さて、フラショーの後はメインイベント、「石見神楽」の始まり始まり!!

スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治する有名な演目『大蛇』、大蛇がとぐろを巻いたり、飛びかかったり、ド迫力で圧倒されました(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ

最後は8岐すべて首を切り取られ、お見事、決めポーズ!!

素晴らしい伝統芸能を鑑賞できて、本当に幸せでした✨

主催者の皆様、大変お世話になりありがとうございました!!

☆フラショー

☆石見神楽

☆このイベントにつきましては、イベント欄にも掲載しておりますので併せてご覧下さい。
https://kotyeleganthulastudio.com/250621/

本日のKotyフラレッスン

2025/06/19

今週末のフラショーと今月末のボランティアフラの練習などで忙しい週でした。

これから益々暑くなり、
夏に向けてのイベント練習も本格的になります。

体力つけて乗り切りましょう!

私も気合いを入れなくちゃあ😘

アンパンマン発見!

2025/06/14

部屋の片付けをしていたら、アンパンマンぬいぐるみが出てきた!

昔、息子がゲーセンで取ってきたものだった…かな?
可愛いので次からはちゃんと部屋に飾ります♥

本日のKotyフラスレッスン

2025/06/12

今回はピカケクラスのレッスンレポートです。

来週末このクラスは、某団体様の会合でフラショーを披露させていただくので、
その練習がまさに追込み段階です。

大変ですが、練習した分は必ず身についてきます👍

本番当日を余裕を持って迎えられるように頑張りましょう😘

本日のKotyフラレッスン

2025/06/09

 
とうとう梅雨になりましたね!

しかし、月曜両クラスはジメジメ気分を吹き飛ばし、今月の出演に向けての練習に励みました👍

新曲を進めながらの復習曲、クラス一丸となって練習しました。

週毎にパワーアップしていますよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

お疲れ様!!