Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

沖縄プライベート編オマケ

2023/09/22

 

まずは、昨年のフラツアーで全員で立ち寄った「お菓子御殿」もちろん現在でしたよ👍

それから全面建替えの牧志公設市場「ジーマーミ豆腐」現在でした!

そして「厚焼きポーク玉子」!
玉子焼きがデカイ!!これ1個でお腹いっぱいです。

そして沖縄の友人のお土産、
彼女はいつも、昔から伝わる沖繩ならではのお菓子を教えてくれます💞

今ではどこにでもある「サーターアンダギー」ですが、今回は安室印のものを勧めてくれました。油こくなく中身がふわっといるとのこと。
実際そうでした👍

人の好みはそれぞれですが、機会あればお試しあれ(⁠^⁠^⁠)

さて、来月の沖縄フラツアー、いろいろと計画を練っていきますよ😘

沖縄レポートその2

2023/09/19

今回のプライベート沖繩旅行のメインは那覇の友人と会うこと。
そして予約の取りにくいあのお店へ(⁠^⁠^⁠)

具志堅用高さんがTV番組で推薦してらしたアグー豚しゃぶのお店「まつもと」、カウンター席が何とか予約できてラッキー👋、評判通りの美味しさでした💞

アグー豚の上品であっさりとした旨味、そしてしゃぶしゃぶのタレ、ジーマーミ豆腐の美味しかったこと!

ホテルへの帰り道、三日月が綺麗でした✨

それから来月の沖繩フラツアーでの貸切りフラパーティの下見と打ち合せもできました。

いつものさっと「行ってさっと帰ってくる(笑)」という短い滞在でしたが、私にとって中身の濃い旅行でした💞

沖縄にきています!

2023/09/18

 
先週末べーシックレッスン済んでバタバタと沖縄へ!

来月のKoty沖縄フラツアーとは別にプライベートで…
もちろん来月の下見もしますが👍

当然沖縄も暑いですが、今年は京都の方が酷暑に感じますね(笑)
島独特の風が爽やかな気分にしてくれるのです。

まさに「海の青さと空の青〜」
青の色が違います!

明日は京都に戻りますが、時間をうまく使って過ごしたいです🍀

Kotyの孤独酒

2023/09/15


 
お酒の記事が続きますが、決して飲兵衛ではありません!(笑)

今回は、以前からのお約束の飛び切りの「ブルーハワイ」を用意してくれました💞

傘なし!パイナップルなし!

濃度が濃いこれぞ「大人のブルーハワイ🍸」でした(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

本日のKotyフラレッスン

2023/09/14

☆ティアレクラス

新曲の本格的な掘り下げに入りました。

ややこしいステップの動きもスムーズに流れるようになりました👍
残りは来週に😘

☆ピカケクラス

いろんな曲の復習をしています。
過去習った曲は、しばらく踊らないと忘れてしまいますが、少し復習すると蘇ってくるので、やはりコツコツ練習するのみですね👍

新曲もあと一息、頑張りましょう!

春ちんさんで…

2023/09/13

今夜は久々の祇園「春ちん」さん!
今回は麦焼酎「閻魔」で乾杯✨

フラが踊れる春ちんママ、ビッグアーティストと共演のハワイアンコンサート、楽しみにしています💞頑張って!!

本日のKotyフラレッスン

2023/09/11

月曜両クラス、名古屋遠征フラを終え、今日から気持ち新たにレッスン開始です!

新曲が待ってますよ✨

カフラホア in 名古屋

2023/09/09

以前のセントレア国際空港でのフライベントに続き、久しぶりの名古屋遠征🚅フラでした。

大きな屋根はあっても日中の館内はまだ暑く、天井の水盤越しに降り注ぐ光を浴びながら3曲披露しました🌴

客席の方が暑かったのでは?と思いますが、応援に来てくださった生徒さん関係の方、会場のお客様、声援有難うございました😘

そしてこの日の為に素敵なレイを編んで応援に来てくださった名古屋のH先生に感謝💞❗
初めての「オアシス21」銀河の広場でのフラ、暑かったけれど良い思い出になりましたね✨
そして踊りのあとの打ち上げでは、冷たいビールで乾杯🍻と名古屋ご飯、美味しかったですね💞
話しも弾み、これぞ打ち上げでした(⁠^⁠^⁠)

食後は帰宅組と再びオアシス組とに分かれて、それぞれの時間を過ごしました。

夕方からは涼しい風が吹き、オアシスやテレビ塔にネオンが灯り、独特な雰囲気になってきました✨
夜の部に踊りたかったなあ〜などと思いつつオアシスを後にしました(⁠^⁠^⁠)

☆このイベントにつきましては、イベントのページにも掲載しておりますので併せてご覧下さい。
https://kotyeleganthulastudio.com/230909/

ノリタケの森へ!

2023/09/08

名古屋カフラホアに出演の前乗りで、兼ねてから訪れたかった「ノリタケの森」へ出かけました(⁠^⁠^⁠)

メインは「ノリタケミュージアム」の見学、ノリタケ商品の展示販売会場です。

陶磁器の歴史、デイナーセット完成までの苦労等、ほんの少しかじった程度ですが、とても勉強になりました👍

見学のあとは、ノリタケの食器でのティータイム☕🍰
リッチな気分にさせてもらいました✨

そして出口付近で見つけたトトロのお皿、記念にゲットしましたよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

本日Kotyフラレッスン

2023/09/07

今日はプルメリアクラスのレッスンレポートです。

お休みのメンバ―もあって今日は、やや静かな(笑)レッスン日でした。

新曲オンリーで進めました!
緊張しながらも熱心に取り組んでいましたよ😘