Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

本日のKotyレッスン

2016/07/04

IMG_20160705_030809

IMG_20160705_031520

IMG_20160705_031818

IMG_20160705_032014

IMG_20160705_032211

IMG_20160705_032445

IMG_20160704_223858

急に暑くなってきましたね!
四条烏丸界隈は祇園祭の準備真只中です!

さて、7月最初のレッスンはプルメリアクラスからでした。
「ヘ・メレ・ノ・リロ」も回を重ねるにつれていい感じになってきています。
前回指摘した箇所が良くなっていたのが嬉しかったです\(^_^)/

今日からほとんどウエヘばかりの新曲に入りました。
脚力が必要となってきますので、ベーシックも益々大切に!

レッスン終わった頃は、足腰を使いすぎて床清掃もいつもの軽やかさがなかったような(笑)

本日のKotyレッスン

2016/07/07

IMG_20160707_221858

IMG_20160707_221809

IMG_20160707_221734

IMG_20160707_221946

IMG_20160707_221837

今夜はロゼラニクラスのレッスンでした。
お休みが多くて4人でのレッスンになりました。こういう時もあります(^-^)

さてレッスンは普段より一人一人に目配りできるのもあってゆったりとしたペースの中にもたっぷり踊った感がありました。

課題曲に加え、カヒコとウリウリ曲の復習もしました。

今年もあっという間に半年過ぎました。

大きなホイケを終えた翌年でピッチを上げる必要はありませんが、地道にコツコツ積み上げていきましょう!

本日のKotyレッスン

2016/07/05

☆ブーゲンビリアクラス

IMG_20160706_095040

IMG_20160706_095549

IMG_20160706_114105

IMG_20160705_170928

IMG_20160706_094820

火曜日はJR湖西線、小野駅前のブーゲンビリアクラスレッスンです。
今日はココナッツシェルを使った曲を仕上げました。
ここ数ヶ月、地道にコツコツ(笑)この曲にとりくんできましたが、ようやく最後まで通しで踊れるようなりました。
あとは、この調子でもう少し踊り込んでスムーズに踊れるようになりましょう!

☆マイレクラス

IMG_20160705_224308

今月より、新しく「マイレクラス」が開講しました。今夜はその初日レッスンです。
ここ1〜2年ビギナーズクラスで頑張ってきた生徒さんの次のステップクラスです。
ビキナーズクラスで頑張って続けてきてことに自信を持って、明るく楽しいクラスを作っていきましょうね!

京丹波の西原ギターさん

2016/07/02

IMG_20160702_204355

IMG_20160702_204418

IMG_20160702_165856

IMG_20160702_172229

IMG_20160702_222409

IMG_20160702_224137

IMG_20160702_232431

IMG_20160702_232849

今日は、ウクレレの修理をお願いしてた京丹波の「西原ギター」さんにお邪魔しました。

ハワイで買ったお気に入りのウクレレの裏面になんと縦に10センチ強のひび割れを発見!
ビックリポンの大ショックでしたが、持つべきは友人!
「ギターやウクレレを作っている知り合いがいるよ。」と言って京丹波の「西原ギター」さんに即持って行ってくれました!

そして今日はその受取日。
場所は車で丹波IC降りて約1キロ、のどかな京丹波町の工房兼自宅の一軒家です。
穏やかで優しい眼差しの工房主、西原さんが出迎えてくれました(^-^)
裂け目は見事に修復されて、しかも私に合った弦高調整までしてくれました(^-^)
感激でした!

又、ウクレレの素材の説明や工房見学もさせて頂きました。

「西原ギター」さんはギターだけでなくウクレレも製作されていて、デザイン、弦の高さ、音の好み等相談に乗ってくれます。

私も次は是非ここで製作をお願いしたいと思います!