Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

友人と鍋を囲んで!

2020/02/28

昨年結婚してドイツに行ってしまった友人が、一時帰国して京都に尋ねてきてくれました。

彼女と親しい友人数名とでお鍋を囲みました。

アツアツのお鍋で体も温まり、ドイツでの新婚生活やヨーロッパの話し等で短い時間でしたが、
楽しいひとときを過ごしました(^-^)

バッハ愛好家なので音楽の話しや他にも色々お話ししたかっとのですが、
それは次回の楽しみにとっておいて・・・又会いましょう!!

本日のKotyレッスン

2020/02/27

今日はティアレレッスンより!

新曲を慌てずじっくり進めました。

この素敵な曲をイベントで披露できるように着々と準備していきましょう(^-^)

では、体調管理に留意して次回レッスンで!

本日のKotyレッスン

2020/02/26

今日は、ブーゲンビリアクラスのレッスンより。

新しいパウスカートとブラウスが届いてテンションアップ(笑)

今回も課題曲が少しずつ進みました。

又、新しいステップやフリが増え「さあ、大変!」

だけどやる気満々の皆さん、次回まで各自一生懸命に練習を積んでくることでしょう(^-^)/

そして、ハワイアンの世界に益々ハマっていきましょうね!

Kotyちゃん、大阪梅田に行く!

2020/02/21

皆さん、お久しぶり!Kotyちゃんです(^-^)/

ここしばらく風邪を引かないよう外出を控えていたのでご無沙汰してました!

そして今日は、Koty先生に連れられて大阪梅田で「クラレ・フラ同好会の」レッスンへ!

お姉さまたちは、プイリという竹をパンパン!叩きながら踊っていました。

叩き方だけでもいろいろあるのに、叩きながらくるりと一周回ったり、お互いに寄ってきては離れたり・・で忙しそうだったわ〜
でも見ていてとっても楽しかった\(^-^)/

私もやりたいけど、小さいプイリあるかしら??

最後は、今日が最後のレッスンになるお姉さまといっしょに、「はい!ポーズ」!!

落ち着いたら京都のスタジオにも遊びに来てね笑顔(^-^)/

本日のKotyレッスン

2020/02/20

☆ティアレクラス

☆ピカケクラス

☆プルメリアクラス

ここ数日かなり冷え込んでいましたが、今日は少し寒さもゆるぎましたね〜。

さてその今日は、
びっしりレッスンが詰まっていますが、どのクラスも熱心に取り組んでいました(^-^)/

大きなイベントもありますが、その為だけではなくフラを楽しんでいきましょう!!

本日のKotyレッスン

2020/02/17

今日はロゼラニクラスより。

今日もたくさんの曲を踊り込みました!

そろそろ始まるイベントやショーに備え、準備していかないといけません。

次回はいよいよ大曲登場!、そしていろんな曲も待っていますよ(^-^)/

本日のKotyレッスン

2020/02/13

今日は陽気なプルメリアクラスのレッスンレポートからです。

課題曲が仕上げ段階に入り、又少し自信がついたのでは?

引き続き踊り込んでいきましょう!

タヒチアンの曲も楽しそうに踊っていて、余裕が出てきました(^-^)/

今後の成長が楽しみです!!

宝塚歌劇へ!

2020/02/15

今日は、宝塚大劇場へ!

演目は、星組の「眩耀の谷」と「Ray」

男女それぞれのトップは、主席入学後、期待通りの成長をして見事にその座へ!

評判通りの実力で、一糸乱れぬ星組全体の踊りも素晴らしかったです。

帰りは余韻に浸りながらいつものレストランで乾杯!!

「あの踊りはカッコ良かった!」、
「脚本はラストはこうしてほしかった〜」、「あの衣装はああだ、こうだ〜」
「あの人は歌が上手い!」

等など、素人の自分勝手な意見や(ごめんなさい)!!おしゃべりに花が咲き、気がつけばすっかり遅い時間!

楽しくて有意義な1日でした\(^-^)/

本日のKotyレッスン

2020/02/12

今回はブーゲンビリアレッスンより。

又一つ、ステップやフリが増えましたね。

みんな熱心に取り組んでいます!

そして大変ではあるけれど、少しずつ自力でフリを書けるようになってきているのがとても嬉しいです(^-^)/

きちんと指導しますのでついてきて下さいね!

では又来週!!

今ハマっているもの・・

2020/02/11

昨年、ハワイのKumu 、Nalani氏からお土産にいただいた「グミ・パイナップル」、

その味が忘れられず、今回のハワイ行きでゲットできました\(^-^)/

味よし!形よし!噛みごたえよし!

きっと人気がでてきますよ~!