Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

初めまして!『Kotyちゃん』です!

2019/07/29

皆さん!初めまして、私『Koty ちゃん』です!

『リカちゃん』の友人で、フラ大好きなお人形です(^-^)v

先日のウェスティンホテルのフラパ-ティでデビュ-したのよ!

今度から時々私目線でレッスンレポ-トさせていただくことになりました(^-^)/

どうぞよろしくねm(__)m

ウェスティンホテル・フラ・フェスティバル 2019

2019/07/28

さあ、今年もウェスティンのサマ-パ-ティがやって来ました。

参加した人にしかわからない独特の楽しさがあります。

立派なステ-ジで踊らせていただいて、ウェスティンが誇るハワイアンフ-ドバイキングを楽しめます。

今年は運良く出番は最初の方、ワヒネ、クプナ各々1曲ずつ披露した後、待ちに待った乾杯とディナ-開始です!

踊りは済んだし、あとはゆっくり飲食を楽しむだけです。
いつもの如くお腹パンパンになるまで食べましたねぇ(笑)

他の教室のフラも観てこちらも満足。

初参加の生徒さんは驚いたでしょう?
又、フラを勉強して来年来ましょうね(^-^)v

さて、今日はある生徒さんが、可愛いフラ人形→名付けて『Koty ちゃん』を連れてきてくれました(^-^)v

紺のドレスとリボンレイは生徒さんのお手製です!

『Kotyちゃん』のお衣装も増やしていかなくちゃあ〜!

『Koty ちゃん』はおしゃべりができるので、今後のレッスンレポ-トは彼女にお願いしようっと(^-^)/

最後に参加の皆さん、お疲れ様でした!
ウェスティンホテルスタッフの皆様、お世話になりました!

☆このイベントにつきましては、イベントレポ-トにも掲載しておりますので、合わせてご覧下さい!

京都東急ホテル、夏の祭り

2019/07/26

 

昨年のショ-より

 

今年も京都東急ホテルでは、『夏の祭り』というハワイアン・ショ-が開催されます。

8/9と8/18は「Kotyエレガントフラスタジオ」がフラショ-を担当いたします。

現在、皆様に楽しんでいただけるよう準備を進めております。

家族や友人の方との集まり等にホテルの美味しいディナ-・バイキングと共にお楽しみ下さい(^-^)v

ダンサ-一同お待ちしております!

お申し込み、お問い合わせは、小寺までお願い致します。(090-6066-3788)

本日のKotyレッスン

2019/07/24

今日は、ククイクラスのレッスンレポ-トより。

このクラスは、もはやビキナ-ズクラスとは言えないほどここ最近の成長は目覚ましいものがあります。

フリも上手にかけるようになってきたし、踊りも揃うようになってきました(^-^)v
今日はイベントに出る為のリハも兼ねたレッスンをしました。

益々フラにハマっていって下さい!

フラ・コンサ-トに、魅了!

2019/07/23

今日は、『ナ・プア・グレイグ with ハワイアン・フラ・ダンサ-ズ』のJapan Tour 2019を堪能しました。

ここは二人のミスアロハを輩出させ、クムのナ・プア氏の素晴らしい歌、そしてハラウダンサ-の踊り、とにかく見応えのあるショ-を魅せてくれます(^-^)v

しかも京都で公演をしてくれるので有難いのです!

ハワイアン・コンサ-トは沢山ありますが、この公演は情報をキャッチしたらすぐKoty の全生徒さんに知らせるようにしています。
感動した生徒さんもたくさんいたことでしょう(^-^)v

京都での公演は3回目くらいでしょうか。

ミス・アロハが増えていくのも頼もしいし、何しろナ・プア氏のハラウ単独でのバンド、フラ全てを演出されるのが魅力の一つです。

たくさん、たくさん、勉強させていただきました!

次回も京都での公演、期待してます\(^-^)/

本日のKotyレッスン

2019/07/22

今日はジンジャ-クラスのレッスンレポ-トからです。

課題曲が仕上げの段階に入ってきました。

フリがやや難しいので演目として仕上がるにはもう少し時間がかかると思いますが、黙々と努力するこのクラス、素敵に踊れるよう頑張っていきましょう(^-^)/

娘からのプレゼント!

2019/07/19

娘が、私達夫婦に1泊2日の某ホテルの食事付スウィ-トル-ム宿泊券をプレゼントしてくれたので、昨日利用しました。

二人で使うには広過ぎる静かな空間で、ゆったりと過ごさせてもらいました(^-^)v

お部屋に設置されたピアノで久しぶりに遊んだり、シャンパン付の夕食もオゴチソウサマ\(^-^)/

どうもありがとう!!

本日のKotyレッスン

2019/07/18

今日は、ピカケレッスンレポ-トより。

素敵な新曲に入り、いつものようにクラスの中に出だしの衝撃が走っていますが(笑)、百戦錬磨のこのクラス、その内に素敵に踊ってくれることと信じてますよ(^-^)v

思えばホイケ、イベント等で踊ってきた曲、沢山ありますが、すべてがこのクラスの歴史です。

和気あいあいと互いに協力し合い、時には励まし合い、お教室の手伝いも率先してやってくれています。

ピカケパワ-で、新曲乗り切りましょう!!

山鉾巡行とイタリアワインを楽しむ会!

2019/07/17

今日は、祇園祭 山鉾巡行 前祭の日。

今年もルミエ-ルさんの新町サロンで巡行の帰りを楽しみました。

サロンは満員御礼、11時にまずシャンパンで乾杯、白ワインが注がれた頃、朝9時に出発した長刀鉾が新町サロン前通過!次は蟷螂山!→赤ワイン→次から次へ鉾通過!→好きなワイン→次の鉾→ワイン攻め→この繰返し
ワイン業者さんが、
「今日は人数分の本数を持ってきました!」と言ってましたが本当でしたね(笑)

しっかり画像がほしい時はバルコニ-へ、テ-ブルからも楽しめるので私は今年はほとんど窓越しで(^-^)v
(伝統の行事をこんなに楽して眺めていいのかなと思いつつ)

最後サロンの前に放下鉾が帰ってきてお開きです。

ワインと特製弁当でお腹一杯になり、同席のお客様とも話しが弾み、有意義な一日でした\(^-^)/

本日のKotyレッスン

2019/07/10

今日はイリマクラスのレッスンレポ-トより。

今日はずっと踊り続けてきた曲の復習をした後、新曲に入りました。

楽しみにしていた生徒さんもいることと思います(^-^)/

少し難しくなりますが、焦らず確実にいきましょう!