Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

本日のKotyレッスン

2019/04/15

今日は、「あべのハルカス近鉄本店」でのフラフェスティバルに出演する為の最後のリハ-サルをしました。

他のクラスのメンバ-も合流し、アロハサマ-の演目も本番の立ち位置で練習できました。

シ-ズンオフで温めてきた曲が、これからいろんな場所で花咲こうとしています(^-^)/

引き続き頑張りましょう!!

髪クリップ作り!

2019/04/14

コツコツ集めてきたワヒネクラスの髪クリップの花材、今日で何とかほぼ終了になるかなあ〜

ゴ-ジャスな飾りはもちろんプロに任せますが、時には手先の器用な生徒さんをはじめ自分たちで・・・
指先不器用な私も今回は!

ケ-スも生徒さんが集めてくれてます。

感謝!!

連休明けの完成が楽しみです(^^)v

本日のKotyレッスン

2019/04/11

今回は、プルメリアクラスのレッスンレポ-トです。

2曲の課題曲を集中的に踊り込ました。
レッスンの終わり頃には、随分踊れるようになっていました。
しっかり踊っていましたよ!
けっこう体力も使いますが(笑)、さらにスム-ズに踊れるように頑張りましょう!

「来週のあべのハルカス近鉄本店」ハワイアン・フェスティバルに出演する生徒さんは衣装もできてきました(^-^)/

思いっきり楽しんで下さい!

イベントのお知らせ!

2019/04/10

又寒くなり、東京では入学式に雪が降った所があるそうです!

桜が枝に少しでも長くとどまっていてくれるのは嬉しいけれど、
暖かくてのどかな春はいつ来てくれるのでしょうか・・・

さて、Koty教室のイベントのお知らせです。
ご来場お待ちしてます(^^)/

☆4/18(木) 17時〜17時25分
「あべのハルカス近鉄本店、ハワイアンイベント」に出演します。
どなたも自由にご覧いただけます。

☆4/28(日) 19時〜21時
「Irish Pub Field 」烏丸錦東入る

Kotyエレガントフラスタジオのワヒネクラスによる、親睦兼ねたハワイアンライブを開催します。
店内で飲食される方、自由にご覧いただけます。

☆5/2(木) 18時〜21時
「HARI 」にてKoty 教室クプナによる貸切ミニメレフラパ-ティ

☆5/25(土)
「アロハ・サマ-・フェステイバル」に出演します。(於:梅田ワンダ-スクエア)
ハワイからのゲストの出演、ハワイアンショップやフ-ドの出店もあります。

☆6/7(金) 17時40分〜18時
京都高島屋ハワイアンアンイベント「Fresh! Fun! Hawaii! 」に出演します。

どなたも自由にご覧いただけます。

D&DEPARTMENT・KYOTOでお茶!

2019/04/07

地下鉄四条駅の仏光寺出口を上がった付近に、髪クリップに使う花材のお店があると聞いたので、
今日は散歩がてら花材捜しに!

想像以上の沢山のお花や金具材料に満足し、ショッピングを済ませるとのどが渇きお茶したいなあ〜気分に(^-^)v

そこで思いついたのが、以前から興味のあった佛光寺境内にある「D&DEPARTMENT・KYOTO」の「d 食堂」でほっこりしました。

枝垂れ桜はまだまだでしたが、ソメイヨシノは綺麗でした。

休日なのもあって15分ほど待ちましたが、境内を眺めながら縁側に座って待てるので楽勝です。

店内は畳ですが、すべて椅子。美味しいスイ-ツに満足(^-^)/

人もそう多くなく、ゆっくりできるのでいい場所見つけました!

お食事もできますよ(^-^)v

☆「D&DEPARTMENT・KYOTO」

住所:京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397

本日のKotyレッスン

2019/04/04

今日は、☆ティアレクラスと☆ピカケクラスレッスンレポ-トです。

☆ティアレクラス

アロハー・サマ-に向けて着々と準備が進んでいます。
全員真剣に取り組んでいます(^-^)v

あとは軽快な曲を仕上げて踊り込んでいきたいと思います。

このクラスはタヒチアン風の復習曲も楽しんでいます!!

☆ピカケクラス

こちらもアロハーサマ-の練習もありますが、
今月出演の「あべのハルカス・近鉄本店、ハワイアンイベントの演目をこなさないといけません。

ここしばらくこのイベントに向けて頑張ってきました。

本番まであと1回、頑張った分の達成感は必ずやありますよ( ̄▽ ̄;)

本日のKotyレッスン

2019/04/03

花冷えどころか寒の戻りで、桜の満開も足ぶみしているようです。
体調管理気をつけましょうね!
さて、今日はイリマクラスとククイクラスのレッスンレポ-トです。

 

☆イリマクラス

スロ-の癒しの曲と軽快な楽しい曲、この二つの課題曲をひたすら取り組んでいます。
苦手なテンポを作らないようにどんな曲も積極的にチャレンジして下さい。
どんな曲も親しみがわいてきます(^-^)/

課題曲は難しいけれど、全員で一生懸命取り組んでいます。
要所要所、整ってきたのが嬉しいです。

引き続き頑張りましょう!!

 

☆ククイクラス

どのクラスも二つの課題曲に取り組んでいて今日ようやく何とか最後まで進みました。

あとは細部を整えていかないといけませんが、アイリッシュ・パブライブやアロハ・サマ-・フェスティバルもあるし頑張りましょう!!

本日のKotyレッスン

2019/04/01

今日から4月、5/1から変わる「令和」の新元号も発表になり、
めでたく新たな気持ちで迎えた本日のレッスンは、☆ジンジャ-クラスと☆ロゼラニクラスでした。

☆ジンジャ-クラス

二つの課題曲に取り組んでいて、次から次にフリを覚えないといけません。

あっという間にレッスン時間は過ぎてしまいますが、順調に進んでいますよ(^-^)v

来週レッスンはありませんが、今日覚えた箇所を中心にしっかりと復習してきて下さい!

☆ロゼラニクラス

今月は百貨店のハワイアンイベントやパブライブもあり、徐々に忙しくなってきました。
イプも少しずつ馴染んできているようです(^-^)/

複数の曲を確実にこなしながら曲を進める、当分この繰り返しになりますが、頑張りましょう!!

フラメンコ鑑賞!

2019/03/31

今日はあちらこちらでお花見会が開かれたようですが、私は「フラメンコ・ライブ・コンサ-ト」に出かけました!
山本秀実フラメンコスタジオ、アルコイリスのショ-です。

山本先生はじめ、インストラクターと選抜の生徒さんによる6名だけのショ-、
皆さん洗練されて素晴らしい踊りでした!
生のフラメンコ・ギタ-とカンテ(唄)がとても迫力があり、見応え聴き応え十分でした\(^-^)/

それからここの衣装使いはいつも個性的でおしゃれなのです!

今日の衣装の一つが、Koty教室のそれに似ていたので驚きやら嬉しいやら!

髪型も綺麗にくしが通っていて、全員まとめる高さも同じ位置、見事に揃っていました。

画像、静止画一切禁止なので画像はありませんが、脳裏に焼き付けて・・・
とっても有意義なライブ・ショ-でした!!

刑事コロンボ、あなたが選ぶベスト20!

2019/03/30

ピ-タ-・フォ-ク主演「刑事コロンボ」がTV放映50周年ということで、ここ数ヶ月に渡り、人気ベスト20作品がNHKBS で毎週放送されてきました。

私もせっせと録画をし、今日がいよいよその最終日、ベスト1「別れのワイン」でした。

ベスト1の予想は外れたけれど、20作品のほとんどが過去に観たもので、それぞれによく練られた秀作と思います。

1968年第1作目のピ-タ-・フォ-ク氏の若いこと!

ユニバ-サルスタジオの豪華なセット、ロスのいろんな大邸宅等が使われ贅沢に作られています。

アクション等一切使わず、頭脳のみで解決していくこのような作品好きです!!

コロンボ警部に惚れ直しました\(^-^)/