Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

第1回フラ祭り

2018/10/08

今日は「フラ祭り」、今回初めての開催てす。

10ハラウの共演となり、どのハラウも笑顔で楽しそうに踊っていました(^^)/
やはり一に笑顔、二に笑顔!笑顔も努力ですよ!

今回、ロゼラニとピカケの有志15名での出演、ミニホイケを間近に控え、リハ-サルも十分にできませんでしたが、しっかり頑張ってくれました。
楽屋も終始リラックスしていました(^-^)v

この経験をミニホイケに繋げていきたいですね!!

☆このイベントにつきましては、イベントレポ-トにも掲載しておりますので、併せてご覧下さい!

本日のKotyレッスン

2018/10/04

☆ティアレクラス


☆ピカケクラス



☆プルメリアクラス

今日は、☆ティアレクラス、☆ピカケクラス、☆プルメリアクラスのリハがありました。

どのクラスも10/21に向けてラストスパートです!

全員気合いも入ってきて、順調に仕上がってきています(^-^)

あと本番まで2回のレッスン、大切に丁寧に踊っていきましょう!!

フラ祭り

2018/10/06

8日は、いよいよ第1回 「フラ祭り」。

京都、奈良のハラウを中心に「地元で自分達の舞台に立つ」機会を設け、アロハの輪を広げるイベントとして立ち上がりました。

ミニホイケ前の忙しい時期ではありますが、今回ロゼラニとピカケチ-ムの有志でエントリ-しました。

ミニホイケの準備がある為リハ-サルの時間も十分に取ることができませんでしたが、今年ずっと大切に踊り込んできた曲、
フォ-メ-ションもスム-ズにいき、後は本番待つのみです。

他のハラウもこの日の為に練習を積んで来ることと思います。
それらも観るのも一つの楽しみですし、大いに勉強させてもらうつもりです(^-^)

山科バルフェスタ

2018/10/03

山科バルフェスタのパンフレットが届きました!

Koty教室は、10/13、14時〜と16時〜の2ステ-ジです。

ご都合つく方、山科商店会に遊びに来て下さい!!

フ-ドも楽しんで下さいね(^-^)/

本日のKotyレッスン

2018/10/01

今日はロゼラニクラスのレッスンレポ-トです。

ホイケの演目全曲が仕上がってきました。

各自努力をしていることと思います(^-^)/

本番までレッスンはあと1回、さらに全体を、揃えていきましょう!

本日のKotyレッスン

2018/09/29

今日は久しぶりにレフアレッスンがありました。

課題曲でもありミニホイケの演目でもある2曲が順調に仕上がってきています。

3人で力を合わせここまできました。

あと1回、さらに踊り込んでいきましょう(^^)/

おめでとう!広島東洋カープ!!

2018/09/26

M1でしばらく足踏みしていた広島が、ようやくリ-グ優勝を決めました\(^-^)/

しかも地元マツダスタジアムで!

2位に大差をつけて、といわれるけれどけっして楽な道のりではありませんでした。

優勝するということは、どんな形であれ大変なことです。

選手、監督、コ-チ、フロント、
そして負けが込んでも全国どこへでも応援に出かけるカ-プファンの方へ、

『広島東洋カ-プ、リ-グ優勝おめでとう\(^-^)/
戦いはまだまだ続きます。更なる躍進を!!』

山科バルフェスタに出演します!

2018/09/28

10月13、14日開催にされる秋の「山科バルフェスタ」の出演が決まりました。

10月13日のみのフラ出演になります。

(出演時間は追って連絡します)

食欲の秋、ステ-ジパフォーマンスはもちろん、商店会のお店や露店の美味しいフ-ドで秋の休日をお楽しみ下さい(^-^)v

本日のKotyレッスン

2018/09/24

社交ダンスパ-ティを途中で失礼させていただき、☆ジンジャ-と☆ロゼラニレッスンにダッシュで向かいました!

☆ジンジャ-クラス

ミニホイケに向けたレッスンで、今回初めて出演の生徒さんにとっては慣れないフォ-メ-ションで少し大変かもしれませんが、懸命に踊っていました(^^)/

自宅でもきちんと練習している様子が伝わってきます。

来週は、又一歩前進してますよ!!

☆ロゼラニレッスン

もちろんミニホイケに向けての内容です。

一曲ずつようやく完成に近づいてきました。

次回は、荷物になるけれども全曲通します。

あとは細部を押さえて全体を合わせていきたいです。

イリイリも板についてきました(^-^)/

ECHO DANCE COMPANYパ-ティ!

2018/09/24

今日は、日頃お世話になっている仲喜代美先生の所属されている社交ダンスパ-ティに寄せていただきました。

仲先生は、男手になったり女手になったり、
ご自分の生徒さんとあるいは大先生と踊られたりで大忙し👀‼

華やかなドレスからタキシ-ドまで何度着替えられたことやら!

私は夕方からレッスンがあるので途中で失礼させていただきましたが。

お客様には、素敵なシャボンのお花と『ダンスの良くなる飴』が処方されました。

薬袋の中には、不思議な力を持つ飴が確かに入っていました!!

企業秘密ということで中身はヒ・ミ・ツ(笑)
ごめんなさいm(_ _)m

早速今夜のレッスン後に1錠服用しました\(^-^)/