Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

本日のKotyレッスン

2018/04/09

今月よりロゼラニとプルメリアクラスが合流し新生ロゼラニクラスができました!
スタ-トしたとたんにイベントの練習で大忙しなのですが、
切磋琢磨して賑やかな楽しいクラスにして欲しいです(^-^)/

4月12日(木)あべのハルカス近鉄本店、ウイング館でのハワイアンフェスティバル、
Koty教室は15時30分からの出演です。
ご都合よければお出かけ下さい!

本日のKotyレッスン

2018/04/05

今日は☆ティアレクラスと☆ピカケクラスのレッスンレポ-トです。

☆ティアレレッスン

難しかった課題曲も仕上げ段階に入りました。

このクラスは、今年に入りこの曲に懸命に取り組んできました。

必死さはこちらにも伝わってきました(^-^)/

余裕を持って踊れるまであとひと息ですよ!

そしていよいよ今日からアロハ・サマ-・フェスティバルに向けての練習、ピッチをあげていきます\(^-^)/

☆ピカケレッスン

4/12のあべのハルカスのフライベントに出演する為、その演目の練習、5/6の「パシフイック・フェスティバル in 大阪」、
そして「アロハ・サマ-・フェスティバル」の練習と、ハ-ドな中身となりました。

時間は、いくらあっても足りませんが、さすが!全員頑張ってくれました!!

今月の残りのレッスンもハ-ドになりそうですが、気持ちを一つにして良い作品を作り上げたいですね(^-^)/

本日のKotyレッスン

2018/04/04

今日は水曜イリマクラスのレッスンレポートです。

アロハ・サマ-・フェステイバルの演目が仕上げ段階に入り、
フォ-メ-ションの練習も少し入りました。

初回にしてはうまくいったので嬉しかったです(^-^)v

本番に向けてさらに踊り込んでいきましょう!!

魅惑の妙顕寺ライトアップ!

2018/04/01

「妙顕寺の桜のライトアップは、混んでなく静かに見学できるので穴場よ!」と友人より聞いていましたが、今夜ようやく実現しました。

これはイベント会社の企画じゃないの?と思えるような幻想的なライトアップでした。

何と言っても一番のお目当ては傘のライトアップ(^-^)v
背後からはヨガ風の神秘的な音楽が流れてきます。
しばらくボ〜ッと眺めていました・・・

お弁当の間、猫好きの方が喜ぶ間などユニ-クなお部屋もありました(^-^)

夜間ヨガ教室も行われてましたよ!

イベントの準備

2018/04/03

今日は、気温もグンと上昇し暑かったですね〜!

おかげさまで4月、5月とイベントが続きますので、目下私はその準備に追われていますヾ(゜д゜;)

まずは、来週4月12日(木)あべのハルカス近鉄本店、ハワイアン・フェスティバル(ウイング館9階催事場)に出演させていただきます。

「Koty エレガント フラスタジオ」は、15時30分より25分のステ-ジです。

都合のつく方、あべのハルカスまで応援に来て下さいね(^-^)/

客観的に観ることもとても勉強になりますし、催事場のハワイアンム-ドも楽しんで下さい!!

本日のKotyレッスン

2018/04/02

今日から4月、ジンジャ-クラスに新しいメンバ-を迎え、しかも今日は全員揃ったのでとても賑やかなレッスンとなりました。

5月のアロハ・サマ-に向けてクラス一丸で取り組んでいます。

前回よりグンと良くなっていたので驚きやら嬉しいやらで(^-^)/

この調子で又来週!!

サントロペ音楽祭

2018/03/31

今夜は満月!、祇園のシャンソニエ『サントロペ主催』、京都東急ホテルにて「サントロペ音楽祭」がありました。

今年で34回目だそうで、私は17年ほど前から殆ど毎年出席させていただいています。
昨年も同じく満月の日でした(^-^)/

シャンソンだけでなく、いろんなジャンルの曲が歌われ、ダンスタイムもあり、音楽が大好きな「サントロペ」ファンの年に一度の集いです(^-^)/

大東幸恵ママには、以前十条の介護施設にボランティアフラで毎月訪問していた頃、音源係り(当時はカセットテープでした)を引き受けて下さって大変お世話になりましたm(_ _)m

歌もお上手なので、お歌のコ-ナ-も手伝って下さったのですよ。

当時は、施設の各階で踊らなくてはいけなくて何と一日3ステージこなしていました。

今から考えると、おかげさまでこれにより生徒さんのフラの力がついたと言っても過言ではないと思います。
Koty教室のベテラン組みの殆どは、このボランティアで育ちました(^-^)v

帰り道、美事な満月を眺めながら、こんな思いがふとよぎりました(^-^)/

「サントロペ」の益々の発展を祈りつつ、又週明けからのレッスン頑張らなきゃあ!!

本日のKotyレッスン

2018/03/29

今日は3レッスンありました。

どのクラスも、5月のイベントに向け始動し始めて、やるべきことたっぷりのレッスンでした。
画像のことなどぶっ飛んでました(笑)

暖かい季節になり益々フラを楽しんでいきましょう(^-^)/

本日のKotyレッスン

2018/03/28

今日は、☆昼間のイリマクラスと☆ケイキクラスのレッスンレポ-トです。

☆イリマクラス

5月のイベントでの課題曲中心に進めました。
これからは踊り込みに入ります。
楽しく踊っていました!

レッスンの最後には、今日のレッスンでしばらくお休みになるMさんと記念撮影(^-^)/

Mさんお元気で!!

☆ケイキクラス

こちらも5月のイベントの曲と新曲を進めました。

イベントの曲は、ハケの時の手の動きがなかなかうまくいかないので宿題(笑)
としました。

でも新しいことはすぐ覚えていました!

新衣裳も完成間近ですよ!

本日のKotyレッスン

2018/03/27

今夜はマイレクラスのレッスンレポ-トです。

このクラスもパレオを身に付ける練習が始まりました。

あくまで、レッスンはパウスカ-トですが、イベントでパレオを着ることになったのでそれまで少しずつ慣れていく為です(^-^)

踊りの方もユニ-クで楽しい課題曲が仕上げ段階に入り、あとは出入りを固めていきます。

揃ってきていますよ!