Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

Josh Tatohi大阪公演

2023/11/06

11/5は、「JoshTatohi」のツアー、大阪公演に生徒さんの有志でかけました。

1部は、Limファミリ―のロ―ナさんの愛娘Wehileiさんの歌とフラ。
お母様のロ―ナさんも登場、Limファミリ―と云えば「プア・オレナ」、この曲はKoty教室ではレフアクラスが踊れますよね😘

2部は、お待たせJosh登場、
CD通りの演奏で(当然ですが)名曲を11組のハラウがパフォーマンスしてくれました。
人の踊りは勉強になります👍

動画は禁止ですが、写真はご自由にどうぞ!とのこと。
前から2列目センターブロック席を武器(笑)に撮らせていただきました。

司会者のノリも良く、樂しい
大阪公演でした💞

沖縄最終日です!

2023/11/05

☆沖縄最終日

いよいよ最終日、まだまだ盛り沢山ですよ👍

生ジ―マ―ミ豆腐を受取るまでは自由行動、そして全員でウミカジテラスでそれぞれの好きなお店でランチを楽しみました。

昨年より盛り沢山の内容で、お天気にも恵まれ、フラ、観光、親睦とおかげさまで予定の行程を無事に終えることができましたm(_ _)m感謝❗

フライベントは満月の下で、帰りの機内はまさにサンセット茜空で離陸!、フライト中はずっと窓からお月見🌝を楽しみました💞

日常生活が戻ってきますが、健康に気をつけて頑張りましょうね(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

画像は最終日を中心に、まだまだ紹介できなかった写真を掲載します😘

☆その他思い出

マカヒキ演後の打上げ!

2023/11/04

まだまだ続く沖縄レポ―ト🌴

マカヒキフラフェスティバル出演後は、又また貸切りバスのお迎えです。

☆バス中乾杯!
フラ会場を後にしバスに乗り込んで、まずは好きなドリンクで「お疲れ様乾杯🍻❗」
しっかり踊りましたね(⁠^⁠^⁠)

☆さてホテルに到着後は、全員で夜の国際通りへ!!

「歌姫」三線ライブハウスで打上げです🥂❗

演奏聴きながら沖縄料理でお腹を満たした頃、
「オジ―自慢のオリオンビ―ル」の演奏が始まり徐々に場が盛り上がってきました😘

カチャ―シ―を踊りだす人が1人2人出ると、次から次に踊り手が増えはじめ、会場のお客さんが一つになって凄い熱気になっていました。

リクエストの「涙そうそう」は、Koty教室全員で踊りましたよね😘

そして「ハイサイおじさん」の時は、最高潮に達しました✨
みんな本当に楽しそうに踊ってました!
フラより笑顔が出ていたのでは?(笑)

樂しい三線ライブでした✨


ハナホウでミニパ―ティー!

2023/11/02

沖縄フラツアーの楽しみの一つ、ハナホウ読谷店🌴貸切りパ―ティでおおいに盛り上がりました✨
皆さん超ノリノリでした!

メレフラはやっぱり樂しいですね💞
飛入り参加として、プロで歌とフラで活動中のSolonさんのフラに魅了されました✨
お腹も一杯!!

ハナホウさん、お世話になりました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

これでようやく初日が終了(笑)、明日の本番は夜のステ―ジ(ブログで掲載済み)ですので、ホテルでゆっくり準備して出かけましょうね🚌

名護パイナップルパ―ク🍍

2023/11/01

ブセナテラスを後にして、今度は「パイナップルパーク🍍」へ!

楽しみにしていた生徒さんもけっこういたと思います。

「パイナップル号🍍」という可愛いパイナップル型のカ―トでまず園内周遊!!

4〜6名に分かれて乗ったパイナップル号、はしゃぎ過ぎて景色をあまり見てないのでは?(笑)

カ―トを降りたら、各テ―マに分かれた館内を歩いて1時間ちょっと過ごしました。

至るところに写真スポットがあり皆さん楽しんでました。
もちろん、ドリンクコ―ナ―やショップも👍

さて、これより「許田道の駅」経由して、いよいよ本日最後のお楽しみ😘、ハワイアンカフェ「ハナホウ」さんへ向かいます🚌

名護観光!

2023/10/31

今回のフラツアーは、昨年の経験を活かして企画をバ―ジョンアップしました✨

那覇空港到着後、貸切バスで名護方面、まずはブセナテラスと海中展望塔へ!

チョット贅沢にブセナのランチを楽しみました💞

青い海を眺めなから素敵なレストランでのランチビュッフェ🍽️🥂
いきなりテンションアップ❗現実から離れて至福の時を過ごしました✨

食後はホテルのお庭を通って海中展望塔へ。
お魚さんは満腹だったのか?、あまりやって来ませんでしたが、長い海中の橋を渡ってたどり着く円柱の自然ミニ海中水族館🐟は、めったにない経験です(⁠^⁠^⁠)

今になって原因がわかったこどですが•••、ラセン階段降りて行く前に、えさを買って水中に投げ入れないとお魚さんはあまり寄ってこないそうです🤣

以前私が行った時、ほとんどの窓にお魚さんがへばりついていたのはどなたかが餌を沢山まいてくれてたのでしょうね!
反省༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
ブセナテラスでもっともっとゆっくりしたかったのですが、次の目的地が待っています🍍
又、出発進行!🚌

マカヒキフェスティバル出演!

2023/10/28

前日の樂しい観光については、後日詳ゆっくり報告させていただくとして、今回はマカヒキフェスティバル🌴本番レポ―トです。

爽やかな秋晴れの下、貸切バスで会場の美らサンビ―チへ!
出発前にホテルでリハを済ませ、衣装も身に着け準備万端です!

日が暮れる頃より夜のステ―ジが始まり、素敵なライトに照らされて2曲披露しました💞
満月🌕も私達を照らしてくれてましたよ✨

応援に来てくださった方、会場の皆様、バンドの方々、スタッフの皆様、ありがとうございました✨
思い出に残るイベントでした

☆このイベントにつきましては、イベント欄にも掲載しておりますので合わせてご覧ください。
https://kotyeleganthulastudio.com/231028/

Koty沖縄フラツアー

2023/10/27

沖縄フラツアー初日です✈️🌴碧い海、青い空、生徒さんと思いっきり楽しみます💞

本日のKotyフラレッスン

2023/10/25

今日は、イリマクラスのレッスンレポ―トです。

このクラスも「ハッピー・ハロウィン🎃❗」からレッスンを始めました😘

ひたすら課題曲と沖縄のマカヒキフェスティバルの演目であっという間のレッスンでした。
今週末の沖縄フラツアーに参加する生徒さん、楽しい思い出作りをしましょね💞

本日のKotyフラレッスン

2023/10/23

あっという間に月末になりました。
今回は☆ジンジャークラスと
☆ロゼラニクラスのレッスンレポ―トです。

☆ジンジャークラス

ここ数ヶ月頑張ってきた課題曲が安定してきました(⁠^⁠^⁠)

復習曲、沖縄での曲も踊り込み、来月からは新曲ですね👍

☆ロゼラニクラス

「ハッピ―・ハロウィン🎃❗」から今日のレッスンが始まりました!

現在の課題曲からイベント曲、沖縄組はその演目、いろんな曲を踊りました。

軽快な曲も動きが少しずつ良くなってきていますよ👍
引き続き踊りこみましょう(⁠^⁠^⁠)