本日のKotyフラレッスン
2022/03/14
2022/03/14
2022/03/12
京都に帰ってきました!
今回はお天気に恵まれた沖縄旅行でした!
前半は恩納村、後半は名護のホテルに宿泊。
名護は、より一層人通りも少なく静かになります。
ホテルへと続くしゅろ?の並木道🌴が南国の雰囲気を醸し出していました。
新鮮な空気をたっぷり吸ってリフレッシュさせてもらいました。
おかげさまで「デイコの花」2番の振付も一気に書き上げました(^^)
該当クラスの生徒さん、楽しみにね(/^-^(^ ^*)/
早速取りかかりますからね!
それから最後にパンケーキ風の画像をご覧あれ(^^)
「ちんびん」といって、小麦粉と黒糖を水で溶いてパンケーキみたいに薄く広げて焼いたものです。
昔から伝わる沖縄のおやつです。
以前沖縄に住んだ時はほとんど関心がなかったのですが、今回その素朴な美味しさに脱帽!!しました。
何で気づかなかったのでしょう•••
ご存知の方もあるでしょうが、沖縄に行かれた時は一度ちんびん(焼き)を召し上がって下さい。
モチモチ感も何とも云えません(◍•ᴗ•◍)
白玉団子と一緒に食べると最高です💞
パンケーキやホットケーキにけっして負けませんよ!
ましてや黒糖という強〜い味方が入っているのですから👍
以上、沖縄旅行記はスイーツで締めさせていただきます!
食いしんぼうでゴメンナサイ(笑)
2022/03/10
2022/03/09
沖縄です!
現在爽やかな気候で薄着でOKです💞
到着後、すぐ空港の近くのウミカジテラスへ!
まずは沖縄の友人オススメで、ウミカジテラスのすぐ上の丘にある南イタリア料理レストランでランチを楽しみました(◍•ᴗ•◍)
エメラルドグリーンの海と着陸する飛行機を眺めながら窯焼きピザ、生パスタ、地元野菜のグリーンサラダ等いただきました。
私が知らなかっただけなのかもですが(笑)店内の雰囲気も良く、ここはオススメですよ(^^)
☆POSILLIPO cucina(ポジリッポ クッチーナ)
さてさて、食後はマラサダドーナツ🍩を求めてウミカジテラスのハワイアンカフェへ!
ここは、注文を聞いて揚げてくれるのでアツアツです。
今回はランチで満腹に近かったのでテイクアウトにしました。
なのでココアマラサダのココパウダーがとけて画像が黒くなっていますが、けっして、おこげではありませんよ(笑)
口に入れるとトロリと溶けるような食感でペロリと食べてしまいました。
ごちそうさま!!
いよいよ明日は、友人との再会です(/^-^(^ ^*)/
2022/03/07
2022/03/05
2022/03/03
2022/02/28
2022/02/27
2/26、27の両日、べーシッククラスがスタートしました!
もっと早くからとの意見もあるかもしれませんが、私的にはいろんな意味でその時期がようやくやってきたと思います。
予想を上回る生徒さんが参加してくれて嬉しいです(^^)
手探り部分もありますが、基本ステップを見直し、更に磨きをかけてフラの向上に繋げていきましょうね(◍・ᴗ・◍)
来月の日時は、決定次第HP生徒専用ページでお知らせします。
今回不参加の生徒さん、いつでもウェルカムですよ🌺
2022/02/25