Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

天皇誕生日にフレンチいただきました!

2022/02/23

今日は天皇誕生日🎌です。

家族全員揃いませんでしたが、天皇陛下の記者会見を拝見した後、久しぶりに祗園のフレンチレストランへ!

昨日の3回目ワクチン接種後も、おかげさまで体調に全く変化なくレストランの当日予約も取れるし、ラッキーでした!

洗練された心づくしの料理に満腹満足し、つつがなく平穏無事に毎日を過ごせることに改めて感謝し、レストランをあとにしました。

ゆったりと過ごせた国民の祝日🎌でした(/^-^(^ ^*)/

本日のKotyフラレッスン

2022/02/21

今回は、☆ジンジャークラスと☆ロゼラニクラスのレッスンレポートです。

☆ジンジャークラス
目下、課題曲に果敢に挑んでいます (笑)

他のクラスもそうですが、熱心に真面目に取り組んでいる様子が伝わってきます。

毎回の課題をクリアして、曲を仕上げたいですね(^^)

☆ロゼラニクラス
夜の冷え込みがきつい中、課題の2曲を丁寧に進めました。

揃える箇所が沢山あるので要練習ですが、多くの曲をこなしてきたこのクラス、良い仕上げになると期待しています(◍•ᴗ•◍) 

楽しい新曲も始まりました。
こちらは口づさみながら踊りたいですね!!

満月下のレッスンでした!

2022/02/18

今回はプルメリアクラスのレポートです。
今週木曜は満月🌕でした。
東の空に昇っていく月をレッスン中にスタジオからパチリ!!
ピントを合わせるなど数分かかるので、その間サボってゴメンナサイm(_ _)m

さてレッスンですが、新曲が一通り進んだところで又新曲登場!

他のクラスよりこの曲に取りかかるのが遅れたのでこれより少しピッチを上げていきます。
とにかく楽しく真剣に(笑)フラを楽しんでいきましょうね(/^-^(^ ^*)/

放射冷却現象!

2022/02/17

昨夜、今朝の冷え込みはハンパじゃなかったですね〜。
昼間は晴れていて風もなく穏やかなお天気だったのに、夜からかなりの冷込みがやってきます。

こういうのを「放射冷却現象」というのだそうです。
Google先生が言ってました!(笑)

さて、今日のクプナレッスン昼間はティアレレッスン。
お休みの人が多い中、4人で寒さに負けず踊りました!
留守をしっかり守っていますよ(^^)

続くはピカケレッスン
このクラスは、課題曲の仕上げ段階です。
随分揃ってきているので、この調子で頑張りましょうね(^^)

☆ティアレクラス

☆ピカケクラス

本日のKotyhulaレッスン

2022/02/14

今日は月曜レッスン、またまだ続く寒さの中、クプナ・ワヒネ両クラス共にレッスンに励みました!

ホイケで踊った曲にも新たな発見があります。

過去の曲もキープしながらべーシック、そしていろんな曲へのチャレンジを楽しんでいきたいですね(/^-^(^ ^*)/

では又来週!!

本日のKotyフラレッスン

2022/02/12

今日は、今年2回目のレフアレッスンでした。

レッスン回数が少ないクラスなので、とにかくレッスンでは何度も同じ箇所を踊り込んでもらいます。

それから自宅できちんと練習がなされていると思うので、翌月は逆戻りしていることはありません(笑)
そしてこのクラスの最大の特徴というか強み、踊り込んだ曲に何とも言えない味があることです。

先月から新曲に入っていますが、今回も時間をかけて仕上がっていくことでしょう(/^-^(^ ^*)/

本日のKotyフラレッスン

2022/02/10

今回はピカケクラスレッスンレポートより。

新曲が最後まで進みこれよりいよいよまとめ段階に入ります。

いろんな点で難しい曲と思いますが、今回揃えた部分は何とかまとまり良かったです(^^)

沢山の曲を踊ってきたこのクラス、今回も素敵に仕上げていきたいですね(✯ᴗ✯)

本日のKotyフラレッスン

2022/02/09

今日は☆イリマクラスと☆ブーゲンビリアクラスのレッスンのレポートより。

両クラスとも同じ新曲に取り組んでいますが、今年の大切な曲になります。

毎回新しいステップやフリが入ってくるので気が抜けませんが、この頑張りで前進していきましょう!

復習曲のように落ち着いて踊れるようになりますよ(/^-^(^ ^*)/

たんかんが届きました!

2022/02/07

今年も「たんかん」が届きました🍊
温州みかんも美味しいけれどたんかん独特のジューシーで濃厚な甘さがたまりません💞

以前は、「表面がけっこう凸凹で見た目はもう一つだけど甘くて美味しいよ!」と沖縄の知合いがよく言ってました(笑)が、
現在は品種改良がなされ見た目もとても綺麗です!

ごちそうさま(✯ᴗ✯)

サラリーマン川柳100選発表!

2022/02/05

2022年.サラリーマン川柳ベスト100選が先月発表されました。
毎年この時期を楽しみにしています(^^)
これより3月までの投票によりベスト「10選」が選ばれます。
いつものごとく、私好みの「10選」紹介します。

☆巣ごもりでMからLに服反応

☆乾杯でマスク取ったらどちら様

☆久しぶり妻とお出かけ接種場

☆指よりも喉に浴びたいアルコール

☆医者に行く換気良すぎて風邪を引く 
  
☆検温で計れぬ妻の冷たさよ

☆打ちました!ワクチン?
 いいえ大谷さん

☆蟹食えばみんな自然に黙食に

☆はしご酒リモート部屋からリビングへ

☆マリトッツォ部長にみせると「クリームパン」

サラリーマンの皆様、今年も楽しい川柳有難うございましたm(_ _)m