本日のKotyレッスン 2021/07/19 久しぶりのレフアクラスレッスンでした。 安定のレフア、踊り込んできた成果がきちんと踊りに現れていました(/^-^(^ ^*)/ ホイケでは、レフアの花を見事に咲かせて下さいね(*˘︶˘*).。*♡
ハワイなう?? 2021/07/18 「ハワイなう!」で娘が送ってくれた画像の場所へ私も行ってきました! 六甲アイランドのハワイ公園🌴 やはり百聞は一見にしかず、実際自分で見て感動しました! 周囲は閑静な住宅街、人影も少なくしばし時を忘れてしまいそう••• 今はこの余韻に浸ってハワイを楽しみます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
静かな祇園祭 2021/07/16 静かな祇園祭といえども四条通りはかなりの人が•• そこを避け近所の橋弁慶山の町内にあるいきつけのお店に(^^) 鱧で何種類か作って!と勝手なことをお願いして、久しぶりの日本酒をチョピリチョピリと味わいました。 帰り道、新町の提燈がとても綺麗でしたよ(✯ᴗ✯) 提燈の上の傘が何とも言えない雰囲気を醸し出していました!
今週のKotyフラレッスン 2021/07/16 今週はいろいろあってバタバタとしていました。 なので、少し遅くなりましたが、水曜イリマクラスのレッスンレポートです。 今回のレッスンは、結構手応えありましたよ(◠‿・)—☆ 前回よりすべての曲において一歩前進したと思います。 ホイケの衣裳や小物についても準備が始まっているようだし、ホイケに向けて皆んなで頑張って行こう!という意気込みが感じられました! 演目4曲、さらに丁寧に仕上げていきましょう!!
ボランティア•フラでした。 2021/07/15 今年も「下鴨健やかサロン」様でフラを披露させていただきました。 ピカケクラスの生徒さんが、この地区のコミュニティのお世話をしている繋がりから、毎年訪問させていただいております。 下鴨神社公文所の広い集会所で、温かい声援をいただき、有難うございました💞 もちろん私達ダンサーは、マウスシールドをつけての披露ですが、写真撮影の一瞬だけ外させていただきました。 もちろん無言で! マスクなしの写真なんて本当に久しぶりでした(☉。☉)! ホイケで口元までの笑顔、出るかしら•••
メイクレッスンでした! 2021/07/12 ホイケに向けてメイクレッスン、順調に進んでいます。 講師の方が、各クラスに来ていただけるので、とても有難いです!! 今日も皆さんとても熱心に取り組んでいました(◍・ᴗ・◍) 1度や2度でなかなか上手にはなれませんが、とにかく失敗を恐れずメイクに慣れていくことですよね。 そしてメイクを好きになって下さい! 習いっぱなしにせず、自宅で復習して下さいね(/^-^(^ ^*)/ そういう私もです(笑) 私に向けた言葉でもあるのです!!
今週のKotyフラレッスン 2021/07/09 今週もプルメリアクラス、初ウリウリ曲に挑みました。 前回より切れ味鋭くなったかな(笑) このクラスは、8月のホテルでのショーに出演するので、それまできちんと仕上げていきましょうね(◍•ᴗ•◍) ホイケの曲も丁寧に!!
本日のKotyフラレッスン 2021/07/08 今日は、ティアレクラスとピカケクラスのレッスンがありました。 両クラス共に、安定した踊りでした。 ホイケもほとんどのメンバーが3度目、ベテランの味を出してくれるものと思います(/^-^(^ ^*)/
七夕のKotyフラレッスン 2021/07/07 残年ながら雨の日の七夕でしたねぇ・・・ さてOゾーンスタジオでは、もちろんフラレッスン、今回はブーゲンビリアクラスレッスンレポートです。 前半は前回メイクレッスンの続きで他のクラスを見学して復習したあと、ホイケ曲を一通り進めました。 立ち位置確認はバッチリで、演目は落着いて踊れるようになってきました! 今後は、笑顏をもっともっと出せるように努力しましょうね(◍・ᴗ・◍)
本日のKotyフラレッスン 2021/07/05 月曜クラス、今日も頑張りました! 毎回の進歩があるので嬉しいです(◍•ᴗ•◍) 今月は踊りだけでなく、クラス別にメイクレッスンを受けますし、確実に本番に向けて進んでいます。 あと2か月、大切に時間を使っていきましょう(/^-^(^ ^*)/ ☆ジンジャークラス ☆ロゼラニクラス