Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

本日のKotyレッスン

2021/04/22

今回は、ピカケクラスレッスンレポートです。

もちろんホイケ曲のフォーメーションと踊り込みでしたが、しっとり曲から軽快な曲まで楽しくレッスンしました。

どの曲もほぼ揃ってきましたね。
あとは、完成に向かって踊り込みあるのみです!

長年いろんな場面て踊ってきたこのクラス、ステージだけではなくいろんなサポートでハラウを支えてくれています(/^-^(^ ^*)/

レッスン後もホイケの裏方担当のミィーティングをしましたが、こちらもしっかり協力してくれています。

それでは連休明けまで会えませんが、健康に気をつけて時間を大切に過ごして下さいね!!

本日のKotyフラレッスン

2021/04/20

今日は、ひと月ぶりのハイビスカスクラスレッスンでした!

1回のレッスンがとっても大切になるこのクラス、今回は特に目線、足の運びを丁寧に進めました。
課題点が毎回クリアされていくのが嬉しいです(/^-^(^ ^*)/

大きなホイケは初参加なので不安な面もあるかもしれませんが、とにかく練習あるのみですよ。
長年コツコツ続けてきたのですから自信を持って!(*˘︶˘*).。*♡

ホイケに向けてこれからは、他のクラスとの合同レッスンも始まります。

大勢で踊る醍醐味も味わって下さいね!

本日のKotyフラレッスン

2021/04/19

今月最後の月曜クラス、本日も頑張って又一歩前進!!

フォーメーションも徐々に完成に向かって着実に進んでいます(/^-^(^ ^*)/

月曜クラスは、来月までレッスンありませんが、
この感触を忘れずに、そして感染防止対策を充分に取って連休を有意義なものにして下さいね(*˘︶˘*).。*♡







久しぶりのうなぎのポリット!

2021/04/17

先日、帰福した家族のお土産。

鰻の骨をカラッと揚げた骨せんべい、
「パリパリ、ポリポリ」、食べ始めたらもう、止まりません!

福岡の柳川と云えば
☆川下り
☆北原白秋
そして☆鰻•••

柳川近辺には、もちろん鰻屋さんは沢山ありますが、骨を調理したこのようなスナックみたいな商品が、駅の売店等でも販売されています。

久しぶりの「うなぎのポリット」でした(*˘︶˘*).。*♡

本日のKotyレッスン

2021/04/14

今日は水曜クラス、今回もたっぷり踊りましたね(/^-^(^ ^*)/

ホイケの曲の入り、ハケ、入替えの練習が本格的になってきました。

ホイケに出演する人、しない人、どちらもいっしょになって曲の仕上げに向かって頑張りました!!

長く取り組んできた曲は、やはり安定感があり落ち着いて踊れています(*˘︶˘*).。*♡
やはり日々の積重ねですね!
引き続き頑張りましょう!!





本日のKotyフラレッスン

2021/04/12

今日は、ロゼラニとプルメリアクラスの合同レッスンでした。

まずは、「イミ アウ イア オエ」を互いに披露し合って、ホイケの合同練習でした。

人の踊りを観ることはとても勉強になります(/^-^(^ ^*)/

短い時間でしたが、今日の経験を活かして次に繋げて行きましょうね!

そして、今日で長年頑張ってきたRさん、今日が最後のレッスンでした。
みんなでお花を贈って記念写真(*˘︶˘*).。*♡
今までお疲れ様でした!!
また遊びにきてね(◍•ᴗ•◍)









本日のKotyフラレッスン

2021/04/08

今日は、ティアレクラスレッスンレポートより。

目下最大の課題曲を仕上げに向けて頑張っています。

レッスン毎に少しずつ課題がクリアされて嬉しいです(/^-^(^ ^*)/

では、感染防止対策をとって又は来週!!



今週のKotyフラレッスン

2021/04/10

今週もプルメリアクラス、元気よくレッスンしました!

課題曲のステップやタイミング合わせが上手くいき、ほっとしました(/^-^(^ ^*)/

来週は、ロゼラニクラスと合同レッスンになります。

先輩達と気楽に楽しく踊りましょうね(◍•ᴗ•◍)❤

本日のKotyフラレッスン

2021/04/05

4月レッスンは、月曜クラスより元気よく始まりました(◍•ᴗ•◍)
久しぶりに会う生徒さんもいました!

どのクラスも今の段階は、ホイケ演目の立ち位置、フォーメーションを合わせることに専念しています。

それが順調に進んた後、いよいよ踊り込んでの仕上げ段階に入ります。

フリや流れを覚えたから大丈夫ではありません。

もうひと頑張りしましょうね(◠‿・)—☆

☆ジンジャークラス


☆ロゼラニクラス


使えないクッション!

2021/04/02

数十年前??に夫が超長蛇の列で必死な思いで手に入れた発売当初のファミコン(笑) 、未だ処分できずにありますが、いやあ!すごいブームでしたw(°o°)w

その後いつの間にか我が家には、そのリモコンクッション(枕?)もあります。

気持ちの良いクッションなのですが、汚れるのが嫌で誰も使わず(使えず)部屋の片隅にずっと飾ってあります( ;∀;)

カバーをつけると意味ないし、やはり未使用のまま思い出グッズとして朽ちていくのかなあ〜