Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

至福のクリスマス•ツリー!

2020/12/19

今年は京都駅ビルの名物クリスマスツリーもなく、ホテルなどの施設も飾らないケースが多いようですね。

仕方のないこととは言え少し寂しい思いの中、偶然にも素敵なイルミネーションツリーに出会いました(/^-^(^ ^*)/

色が次々に変化してその綺麗さに思わずスマホを手に!
人もほとんどいなくて至福のひとときでした(*˘︶˘*).。*♡

動画では掲載できませんのでショットでどうぞ!!

本日のKotyフラレッスン

2020/12/17

木曜のクラスは、今日が今年最後のレッスンになります。

今回はピカケレッスンより。

ホイケの演目でもある、目下最大の課題曲とイプを使った曲でシメました!

日が沈み、魅惑的な夜を迎えるワイキキの浜辺を唄った曲名、奥が深いです。

ホイケの頃は、もっともっとしっとりと踊れるようになっていることでしょう💞

期待してますよ!!



本日のKotyフラレッスン

2020/12/14

お教室のクリスマスパーティは無事に済んだものの世の中はまだまだクリスマス前です(笑)

コロナ禍でのいろんな自粛は続きますが、例年ならば11月くらいから熱や咳、体調不良でレッスンをお休みする生徒さんが必ずあるのですが、現時点で今年はほとんどないように思います。
私の周囲でもそうです。

国民の大半がマスク手洗いをはじめ個人でできる範囲の最低の対策はなされている結果なのでは。
これは良い結果ですよね。

(昨年までは、自分自身を含め普通の風邪対策があまりなされてなかったということになりますか•••)

マスクは冬は温かいし、旅行1回控えるならそれだけ別のものに充てんできるし、人混み避けてゆっくりお食事やお買い物ができるとか、悪いことばかりにあおられるのではなく、少しでも明るい気持ちで生活したいと思います。

さてさて、今日はロゼラニクラスのレッスンレポートです。

少しでもクリスマスの雰囲気を味わってもらいたいこともあり、鈴を持ってクリスマス・ソングを踊ってもらいました(*˘︶˘*).。*♡
和気あいあいと踊っている姿が見ていて嬉しかったです。

新課題曲も順調に進んでます。
これも今後の踊りこみで大丈夫!

さて今年のレッスンあと1回、楽しく踊りましょう!!

Keep Aloha Projectに感謝!

2020/12/12

6月末後半ころより始まった、
「Keep ALOHA Project」の一環であるyou tubeでのフラ動画は今日も次々にアップされています。

我がハラウも8月に撮影して9月にアップしていただきました。
企画に参加できましたこと、有難く思います。
楽しい想い出になりました(◍•ᴗ•◍)❤

コロナ禍にあって、フラに携わる者の一人としてハワイをはじめハワイアン事業のお役に立てば•••というささやかな気持ちで
「Keep Aloha〜」のTシャツや小物類を購入させていただきました(/^-^(^ ^*)/

収束、終息までどのくらいの月日がかかるのかわかりませんが、いつもの如く正しく恐れて毎日を過ごしたいと思います!





クラスでお祝いしました!

2020/12/10

今日はティアレクラスでサプライズのお祝いをしました。

長年フラを続けて来られたことに対するIさんとTさんへ精励賞です(/^-^(^ ^*)/

例年ならばクリスマスパーティなどで表彰するのですが、今年はこのコロナ禍なので、ささやかですがクラスで静かにコーヒーの乾杯でお祝いしました!

記念品は、貝のペンダントとポケットティッシュケース(ハワイアン生地)です。

フラパーティー等に使って下さい!

そしてこれからもフラを楽しんで下さいね(◍•ᴗ•◍)❤

「Congratulations!!」






本日のKotyフラレッスン

2020/12/09

今日は3クラスレッスンがありました。

どのクラスもクリスマスパーティーに向けての練習、それが今年一年のおさらいになるのですが、参加する方も不参加の人も全員で時間の許す限り踊りこみました。
どのクラスも気合いが入ってましたよ(◍・ᴗ・◍)✧*。

☆イリマクラス

☆ブーゲンビリアクラス

☆レフアクラス

本日のKotyフラレッスン

2020/12/07

今日は2クラスレッスンがありました。
どちらもクリスマスにちなんだ曲、そしてホイケに向けた曲を時間の許す限り練習しました。
2020年のレッスンもあと2回です。
今年の積み残しがないよう(笑)、頑張りましょう!!

☆ジンジャークラス


☆ロゼラニクラス



Kotyちゃんもクリスマス衣装へ!

2020/12/06

皆さん、こんにちは!
「Kotyちゃん」です!
コロナ禍で始まりコロナ禍で終わる今年、それでもクリスマスはやって来ます。

「Kotyちゃん」もクリスマスの準備をしました!

赤のドレスとケープ、そしてトナカイ帽子に身をまとい、ゴージャスでしょう!(◍・ᴗ・◍)✧*。

クリスマスパーティーも参加させていただきますね!!

素敵なマスクいただきました!

2020/12/06

「Kotyちゃん」とお揃いのパウスカートに加えて、この度スカートとお揃いのマスクを作っていただきました(◍・ᴗ・◍)✧*。

しかもマスクの裏面は袋状になっていて不織布などを挟めてより安心です!

引出しに眠っている子供用のマスクや小さめの不織布を挟んで使っています。

有難うございました!!

カウリーシェルケース

2020/12/04

現在レフアクラスは「タイガーカウリーシェル」を使っています。

こういう貝を小物インテリアショップ等で見かけませんか?

貝の模様はタイガーというよりヒョウに似てると思うんですけど(笑)

さてこのシェル、ココナッツシェルよりも取り扱いに気をつけないといけません。
それで、アイディア豊富な生徒さんに相談したところ、翌週のレッスンには完成してきました!

可愛いかわいいケースです(*˘︶˘*).。*♡
ナント材料は100均の靴下ですぞ〜!
ナイスアイディア、大切に使わせていただきますね!!