Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

まだまだ遠いフライベント

2020/05/30

☆過去のラクセーヌ・フライベントより

爽やかな日々が続きます。

例年ならばイベントやショーで急がしくなっていく時期ですが、今年はそれどころではありません‥

まずはレッスンの再開からです。

昨日、名古屋や東京で活躍されているフラの先生方と、お電話で互いに現状報告をしました。

オンラインレッスンやビデオ動画レッスンのこと、再開に向けての諸注意、今後のイベントのとらえ方等など、久しぶりの長電話でのおしゃべり、参考になる意見ももらえたし、有意義な時間でした。

早くレッスンしたい方、そうはいっても職場の事情でまだ参加できない方、いろいろでしょうが、とにかく6月から少しずつ、その為にも十分休息取って、時には自分の体にわがままになりつつ、頑張っていこうと思います(^-^)/

フラも新しい生活様式、さらに模索します!

2020/05/27

緊急事態宣言が解除され(一部は段階的に)、世の中が少しずつ動き出しました。

しかし、収束から終息へと向かうには、「新しい生活様式」を個人レベル、組織レベルで模索していかないといけません。

フラ教室の「新しい生活様式」

*Oゾーンは幸い100㎡の広いスタジオ、この広さを有効活用します。

*外部へのドアも3箇所あり、
「ソーシャルディスタンス」もとれます。

*もちろんマスクやフェイスシールド着用、
除菌対策やってレッスン開始、換気と水分補給、

*レッスン方法も今後の感染状況によっては、やり方の工夫が要求される時が来るかも(来てほしくないけど)

*またまだありますが、これらは当然のこと、この上にようやく楽しいレッスンが成立するのですね!!

家庭でも、今までとは違うはずです。

会社、コンサート、映画館、ライヴハウス、ご商売、特に飲食関係等など。

「感染しない、させない」を大前提での営業工夫が必要不可欠となってきます。

それぞれの「新しい生活様式」、「新しい営業スタイル」、

責任を伴い大変だけど、やらなくてはいけないこと・・・

2週間遅れの母の日のプレゼント!

2020/05/25

外出自粛でずっと会えなかった神戸在住の息子が、2週間遅れの母の日のプレゼントをマイカーで届けてくれました。

保冷マグカップと
MAUI CHIPS(フラガールのポテトチップス)でした。

マグカップの縁にはハイビスカス柄とイニシャルを入れてくれて、ポテトチップは私の好きなガーリックシュリンプ味、
意外に女子力あったんだ!と正直驚きました。

因みに娘からのプレゼントは酒の肴に「からすみ」でした。
こちらは私の日常をよく知っている・・

でも普通は逆かな?(笑)と思いつつ、

「母の日のプレゼント有難う(^-^)/」

親バカちゃんちゃこりんの記事で失礼しましたm(._.)m

来年のアロハサマー・フェスティバルを楽しみに!

2020/05/23

☆過去の画像より

今日は、新型コロナウイルス感染がなければ、梅田ワンダースクエアでの「アロハサマー・フェスティバル」のフライベントに出演する予定でした。

第一回から出演させていただいているビッグなこのイベント、会場はハワイアンムードに溢れ、ハワイのゲストもあり、生徒さんは毎年この時期を楽しみにしています。

でも仕方ありません。
甲子園を夢みる高校生も諦めざるを得ないのですから・・

来年を楽しみに励みましょう!

教室で学ぶ意義とは?

2020/05/21

動画レッスンを試みていますが、フラの生徒さんマイペースで頑張っているかしら~

でも何と言ってもスタジオで伸び伸びと体を動かし、互いにやりとりのあるレッスンにはかないません。

以前、「教室で学ぶという意義」について、なるほど!とうなずいたある専門家のSNS投稿を紹介したいと思います。

『☆まず、一回ポッキリではなく定期的に通うことにより自然にその学びを習慣づけて身につけることができる。

☆同じ目的を持った仲間と時間を共有することにより、互いに刺激を受け合って無理なく頑張れる。
個人で学ぶには限界があります。』と。

当然のようですが、的を得てると思います。

ところが、コロナ問題が起こり終息に少しずつ向かっているとは言っても、
容易に元の生活スタイルには戻れない、という現実は否定できません。

今後のフラレッスンを安全対策はもちろんのこと、どのように再スタートさせるか目下最後の思案中です!!

横文字専門用語勉強会、第2弾!

2020/05/19

一部は解除されたものの緊急事態宣言はまだ続いています。

でもやっとのことでここまで下がってきた感染者数、第2、3の波は来るとか云われてますが、
ここまでの苦労が無駄にならないようにもうひと踏ん張りしなくては!と思います。

フラの生徒さん!
気持ちがフラから遠ざかって行かないようにね。
もう少しですよ!

さて、3月のブログで「専門用語はなるべく日本語表記もしてほしい」とつぶやきましたが、その後もいろいろ登場してきました!

それで私も又勉強です(^-^)/

☆「東京アラート」

アラート(alert)とは警報、警告のことです。

「東京アラート」とは、

東京都が、緊急事態宣言解除に向けて休業要請を段階的に緩和していく目安のこと。

大阪府のそれは、「大阪モデル」と言われてますよね。

☆エッセンシャル・ワーカー

『essential』とは必要不可欠なもの
『worker』とは労働者

コロナの現状にあって、国民の命、生活を守るために働いてくれる人々のこと。

具体的には、

*医療従事者、
*交通機関で働く人、
*食料や生活に必要なものを生産する人、
*それらを運ぶ運搬業者(宅配業やデリバリサービスも)
*スーパー、コンビニ、百貨店食料品売り場なとで働く人
*行政機関で働く人 等々です。

余談ですが、昔、某メーカーの『エッセンシャルシャンプー』というのを使っていたような・・

☆クラウドファンディング

crowd(群衆)とfunding(資金調達)が組み合わさった造語です。

不特定多数の人が、人や組織の財源提供や協力を行うこと。

特にコロナの現状から、クラウドファンディングで「レストラン、ライブハウスなど支えましょう」などの呼び掛けをよく見聞きしますね。

以上、横文字専門用語勉強会でした(^-^)/

雨ガッパとレインコート

2020/05/17

3月後半から4月上旬くらいだったでしょうか?

医療現場の防護服不足の為、行政機関や病院が「雨ガッパ」の提供を募り始めました。

その時の私の素朴な疑問、
「ビニールのレインコート」ではなく、あえて、「雨ガッパ」という言葉を使ったのはどうしてかしら?
遥か遠い昔に使っていた「雨ガッパ」という単語・・

恐らく、「レインコート」とするとファッション性の高いものも集まるので、「雨ガッパ」としたのかしら?・・

それで、この2つを調べました!

☆「雨ガッパ」

ポルトガルの宣教師が着ていたマントのような上着を「capa」と言い、日本には戦国時代に伝わりました。
あっ!織田信長がそれらしきものを羽織っている絵がありますね(^-^)

江戸時代になると「合羽」と漢字で表されるようになり(当て字ですね)、
そして徐々に雨具になっていきました。

ポンチョや上下に分かれたレインスーツもカッパの仲間です。

☆レインコート

1823年にイギリスで防水布が発明され防水コートとして「レインコート」が生まれました。
日本には明治時代に伝わりました。

用途としては、服の上に着る雨具なので「レインコート」も「カッパ」と呼ばれました。

その後、レインコートは外来語となり、ファッション性の高いものから100均で売られているビニール性のものまであります。

*以上から私なりのまとめですが、レインコートはカッパの中に含まれるようです。

違いは、「レインコート」はコート状のもので、

「カッパ」は、ポンチョ、レインスーツ、レインコート、いわゆるレインウエアすべてのものを言います。

ということは、レインコートも提供の対象になっていたということでしょうかね(笑)

素朴な疑問解決にお付き合い下さり、有難うございました(^-^)/

フラのホイケの思い出

2020/05/15

☆2015年ホイケより

Kotyエレガントフラスタジオは、2010年に第1回のホイケ(発表会)を、2015年に2回目を開催しました。

今日は、ホイケに始めて参加する生徒さんの為にもホイケについてお話したいと思います。

場所は、京都府立文化芸術会館、

舞台監督率いる舞台スタッフ、プロの照明や音響スタッフ、受付スタッフ、司会者などいろんな方々のお世話になります。

生徒さんで組織するKotyスタッフも大戦力になってもらいますよ。

出演者は、演目とそのフォーメーションを長い時間をかけて作りあげていきます。

衣装、レイ、髪クリップも揃えますが、これらが踊りを一段と引き立ててくれます。

当日は本番さながらのリハーサル、そしていよいよ本番、
確かにそれまでの道のりは、けっして楽勝ではありませんが、出演者だけにしかわからない何とも言えない達成感、充実感があります(^-^)/

楽しみにしていたホイケ、来年に延期になりましたが、『人間万事塞翁が馬』でゆったりと準備していきたいものです!

来月のフラレッスンについて

2020/05/12

緊急事態宣言が延長になり、5月のレッスン再開は無理でしたね。

6月のレッスンについては、5/15には何らかの決断をしないといけないと思っています。

新規感染者数が減ってきている状況から「緊急事態宣言」解除に向けて少し動きが出てきたのかなあ、と思いますが、何しろ大阪、兵庫、京都は「特定警戒」都道府県です。

先ほどコンビニ往復しましたが、人通りが急に増えていたのに驚きました。
たまたまならばいいのですが・・あわてて人から遠ざかるようして帰りました。

緊急事態宣言は緩和などされていません。

3歩進んで2歩下がることのないように、今までと同じように「Stay at home」、手洗い、マスク等などの自己対策、
でも悪いことばかり考えるのではなく、引き続き「陽気な引きこもり」で頑張ろうと思います!

Kotyちゃんは元気です!

2020/05/11

皆さん!「Kotyちゃん」です(^-^)/

本当にお久しぶりです!

コロナに負けないで頑張ってらっしゃることと思います。

先日、大丸百貨店の地階にお買い物に出掛けた帰りにOゾーンスタジオの前を通りました。

錦市場は殆んどお店は閉まっていましたが、久しぶりの堺町通り、とても懐かしく感じました。
特にKotyの生徒さんにとって、錦市場はなつかしいことでしょう!

レッスン再開までは、油断しないでもうひと踏ん張りですね!!