Kotyエレガントフラスタジオ

京都・四条烏丸・河原町近くのフラダンス スタジオ
Koty エレガントフラスタジオ

BLOGブログ

名古屋に行ってきました!

2018/10/28

「27日、28日は親しくさせていただいているH先生が、フラのコンペとエキシビションを開催されるので、名古屋に出かけました。

今回も僭越ながら審査員の一人を務めさせていただきました。

しかも何と今回はクムのサミ-・ヤング氏も審査員に入られるということで、到着したトタン、
この件を聞かされた時は本当にビックリ( ´゜д゜)

まして、私の審査員席はクムの隣りです。
採点評価だけでも必死なのに、クムに失礼のないようにと緊張の2時間半でした。

演技終了後は、控え室で順位決めの大切な会議です。

クムからも、ステップのこと、衣装小物の選び方やダンサ-の並べ方等など、
ハワイアンスタイルとは何かまで気さくにお話しして下さいました。

表彰式では、感激の涙、達成感の笑顔、賞を逃したハラウも温かい拍手で表彰者を、
そして全員を称えました(^-^)/
私自身もたくさん学ばせていただきました!!
このような機会を与えて下さったことに感謝します。

H先生、O先生大変お世話になりました!!

☆番外編(^-^)v

すべてが終了したのは20時近く、お腹ペコペコです。
関係者と「焼き肉」でお疲れさん会へ!

もちろんクムもいっしょに!

沢山食べて皆さんと楽しい雑談、クムに厚かましく「Ku´u Poliahu」についての訳の質問をしたところ快く教えていただきました(^^)/

クムはハワイ島ヒロの出身、PoliahuやMaunakeaに関する質問をしない手はない!と、
思いきって質問をして良かったです。

有意義な2日間に感謝!!

本日のKotyレッスン

2018/10/26

ミニホイケが済んで、ほとんどのクラスはお休みですが、
今日は梅田のK同好会レッスンがありました。

このクラスは、大半が来月の桂のハワイアン・カフェでのハワイアンアンライブ&メレフラに参加なので、復習と新曲に入りました。

「忘れた、忘れた!」と言いながら
けっこう復習できてました(^^)/

新曲は、いつものようにじっくり進めていきましょう(^^)/

では、パ-ティで!!

京都医療センタ-・ボランティアフラ

2018/10/24

今日は「京都医療センタ-」に、ロゼラニとジンジャ-クラスの有志で、フラ訪問しました。

今回は、フラだけではなく、プロの落語、子供たちの合唱、アロマセラピ-体験等など、規模の大きいイベントでした。

カラフルなレイをかけた患者さん、医療スタッフの方々の温かい眼差しで踊らせていただきました。

また、体験レッスンの時は、音楽療法の先生がピアノを弾いて下さったので助かりました。

皆さん、ハワイアンフラの世界、楽しんでいただけたようで嬉しかったです!

京都医療センタ-の皆様、大変お世話になりました!

Koty エレガント ミニ フラ フェスティバル in 2018

2018/10/21

今日は、Koty教室にとって大切なミニホイケ(発表会)でした。

どのクラスもこの日に向けて真剣に取り組んできましたが、
しっかり頑張ってくれたと思います(^^)/

小さい失敗や反省点はあったかもしれませんが、今回の舞台は皆さんにとって大きくプラスになったことと思います。
今のスタジオで教室を開いた頃、オ-ナ-に言われた言葉、

「小寺先生の生徒さんは、本当に熱心ですね!」と、

現在もそうだと思います(^-^)/
日々雑務に追われている私の方が見習わければ、と思う時があります。

又、今日から勉強していきたいと思います。

最後にご来場のお客様有難うございました!!

☆このイベントにつきましては、イベントレポ-トにも掲載しておりますので、是非こちらもご覧下さい!

本日のKotyレッスン

2018/10/18

☆ティアレ、ピカケ合同レッスン

☆プルメリアクラス

今日はミニホイケ前の最後のレッスン日でした。
どのクラスも参加する人、しない人、最後のおさらいでした!

昼間は、☆ティアレとピカケの合同レッスン、☆夜はプルメリアクラスのレッスン

いい感じで仕上がったと思います。

本当にみんな熱心に頑張ってくれました。
本番は、失敗を恐れず、満面の笑みで踊ってほしいです\(^-^)/

そしてすがすがしい気持ちで皆で乾杯しましょう!!

もうすぐ、Koty エレガント ミニ フラ フェスティバル!

2018/10/18

来る10月21日(日)、「Koty エレガント ミニ フラ フェスティバル」を、開催致します。

生徒さんによるミニ発表会です。

☆場所:京都文化博物館、「別館ホ-ル」
 〒604-8183京都市中京区三条高倉

☆開場14時
 開演14時30分
 終演17時頃
 
☆休場無料。どなたも自由に出入りできます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

本日のKotyレッスン

2018/10/15

ミニホイケまで1週間を切りました。

☆ジンジャ-クラスも☆ロゼラニクラスも最後の調整でした!

時間はいくらあっても足りませんが、両クラスともコツコツ積み上げてきたので、後は本番待つのみ!
堂々と踊って下さい(^-^)v

☆ジンジャ-クラス

☆ロゼラニクラス

山科バルフェスタ

2018/10/13

京都は秋の「山科バルフェスタ」に出演しました。

パフォーマンスとフ-ドのお祭りです。
(通りは美味しいそうな匂いが漂っています)

お馴染みの出演者から新しい出演者まで、バトンタッチでステ-ジを繋いでいきます(^-^)

Kotyエレガントフラシスタ-ズは、手踊りから楽器3種を使ってのバランスのよい選曲でお客様に楽しんでいただけたと思います!
生徒さんの家族も応援に来てくれて心強かったです(^^)/
感謝!!

控室も終始和やかで、みんな日々成長しているなあ〜と実感しました(^-^)v

この経験をミニホイケに大いに活かして下さい!

声援いただきましたお客様、主催者の皆様、有難うございました!!

☆このイベントにつきまきては、イベントレポ-トにも掲載しております。
併せてこちらもご覧下さい。

本日のKotyレッスン

2018/10/11

今日は、☆ティアレクラスと☆プルメリアクラスのレッスンレポ-トです。

☆ティアレクラス

ミニホイケを前の大切なレッスン、全員気合いがはいっていました(^^)/

演目の3曲は、年頭からコツコツと踊り込んできて、今まさに仕上がろうとしています。

真剣さが伝わってきます。

フォ-メ-ションも慌てないでできるようになってきました(^-^)

本番が楽しみです!

☆プルメリアクラス

ミニホイケの課題曲決める時に、正直全員本番までに間に合うかどうか少し不安でしたが、心配無用でした!

チ-ムワ-クも出てきて、カヘアも元気よく楽しそうに踊れるようになってきています(^^)/

あと、1回きちんと合わせて本番に臨みたいです!!

本日のKotyレッスン

2018/10/10

今日は2クラスのレッスンレポ-トです

☆イリマクラス

今日も課題曲3曲、頑張りました!

今回は、ハイビスカスの二人も合流してのレッスンです。

お互いいい勉強になったと思います(^^)/

本番まであと1回、頑張るのみですね!

☆ククイクラス

先週から新曲に入り、今日は特にややこしいフリに全員てこずりました(笑)

この曲を習う時は、誰もが通る関門です。かつてケイキも頑張りましたよ!

焦らずじっくりかまえていきましょう!!

難しいと言いながらも楽しそうに踊ってましたよ(^^)/