帽子完成!
2020/10/25
2020/10/25
2020/10/24
2020/10/23
2020/10/22
2020/10/21
先日何かのおまけで、
「うまか棒を2本差し上げます!」ということで、お言葉に甘えていただきました(笑)
でもよく見たら『うまか棒』ではなく、『うまい棒』と印刷してあるではありませんか!
私自身も『うまか棒』と言ってたような・・
子供たちのおやつで、細長い麩をパリッと焼いたお菓子、
以前アパホテルビアガーデンのフラショー出演の際、アパ社長シリーズのものをいただきましたよね(^-^)/
あの時も確かうまか棒と聞いて受け取ったような・・
さて、『うまい棒?』『うまか棒?』素朴な疑問を解決すべく調べてみました。
☆うまい棒
スナック菓子で、テリヤキ味、バーベキュー味、チーズ味等々、デザインも様々なキャラクターがあります。
今回のおまけのお菓子はやはり『うまい棒』です。
☆うまか棒
こちらは何とアイスクリームでした!
かの有名な○治製菓製造です。
チョココーティングのものやバニラ味、ヨーグルト味などあるようです。
これもたまに食べているような気がします。
形は『うまい棒』と同じ棒状で、見た目も両者
似ています。
以上からすると、名前の勘違いがおこるのもやむを得ませんね(^o^)
ちなみに、どちらが先に販売したかというと殆ど同時期だそうです。
両横綱がっぷり四つ!
何れにせよ、どちらも企業の英知を集めて生まれた製品であることには間違いありません\(^-^)/
日本企業の方々、これからも頑張って下さい!!
2020/10/19
2020/10/17
2020/10/15
今日は、「下鴨健康すこやかサロン」さんをフラでお邪魔しました。
毎年ピカケクラスで訪問しています。
ここのサロンは、下鴨地区の高齢者の方々の交流や健康の為のリクレーションを様々な形で行ってらっしゃいます。
いつもは、歌やハンドモーションに挑戦のコーナーを用意するのですが、コロナ禍にあって今回は自粛させていただきました。
会場はとても広いお部屋で、席間隔もきちんとソーシャルディスタンス、靴底の除菌等などあらゆるところに配慮いただきました。
私たちも全員マウスシールド、違和感なく踊れました(^-^)/
ホントに久しぶりの人前でのフラ、良い意味での緊張感もあり、改めて踊らせていただくことに感謝、感謝でした!!
2020/10/14
2020/10/12
☆悲しい時!その1
綿棒をケースから1本取ろうとして、ひっくり返って中身がすべて床に落ちてしまった時!!
☆悲しい時!その2
お味噌汁をお椀によそおうとして肘が鍋の取っ手にぶつかり、鍋ごとひっくり返した時!!
以上、今日の私の出来事よりでした( ´△`)