本日のKotyレッスン
2020/01/06
2020/01/06
2020/01/04
昨年、出会った山本海苔店のおつまみ海苔、明太子味とわさび味の2種。
今年もやっぱりハマりまする!!
缶のデザインは、葛飾北斎の「富嶽三十六景」、喜多川歌麿の「ビードロを吹く娘」、
とってもお洒落です(^-^)/
お茶やお酒といっしょに!もちろんごはんの友としても!なんでも美味しいですよ\(^-^)/
(つまみ易いサイズです)
2020/01/01
明けましておめでとうございます!
おかげさまで健やかに新春を迎えることができました。
皆様にとりまして輝かしい年になりますように!!
2020年 元旦
Kotyエレガントフラスタジオ 小寺 幸枝
2019/12/27
2019/12/26
今年のクリスマスパーティも無事に終了し、ホッとしています(^-^)が、
今日はパーティ後の二次会報告をしたいと思います。
一次会では、和やかな雰囲気の中にも殆んどクラス別のテーブルなので他のクラスとの交流が
あまりありません。
それでもっとくだけた雰囲気で他のクラスと一緒にお喋りしたり踊って欲しいのもあり、二次会を企画しました。
もちろん強制でもなく都合のつく方でいいのですが(^-^)/、今回は約20名の参加者がありました。
場所は素敵な『HARI』さん、フラも踊りましたが、今回はクイズ式のゲームを用意しました!
銘打って「フラダンサー、お笑い格付けチェックゲーム!」、
私と手伝ってくれた数名の生徒さんでバタバタもので準備したチョコレート、海苔、陶器、ネクタイなどで味覚や目利き力をグループに分かれ競ってもらいました。
優勝は「ククイ・小泉さんチーム」でした!
でも間違ってくれた方、大いに盛り上げてくれて有難う\(^-^)/
☆反省点:ゲームの品物集めは、数日前ではなく(笑)時間を充分かけて準備しなくてはいけませんね。
もっと楽しいゲームになるよう今度は、プロジェクトチームを組んで望みたいと思います(^-^)/
というか、このゲームの写真誰も撮っていなかったのです!
それだけ必死?無我夢中?だったのかなあ(笑)
皆さん、お疲れ様!!
2019/12/21
今年も京都祇園ダンケさんで「クリスマス・ライブ」をさせていただくことになりました。
メンバーは、
*お馴染みNao(長谷川直子さん)
*アイリッシュ・ライブで 共演だったakemyu の二人、
*ダンケマスター野口氏、
*そして私Kotyとエレガントフラシスターズ
いろんなクリスマスソングからハワイアンソング、カントリー、ロック、昭和歌謡など、ノリの良いお客様に支えられて楽しくステージを務めさせていただきました(^-^)/
Naoさんはどんなハワイアンも素敵に歌ってくれるし、マスターのカントリーも抜群だし、
今回初参加のakemyuの「ヴィーナス」、かっこ良かったですね!
鈴など鳴り物隊も活躍、お客様参加コーナーでは、『幸せな手をたたこう!』を歌って踊って(お酒もはいってらしてので)大いに盛り上がりました\(^-^)/
Kotyちゃんは、終始圧倒されてましたねぇ(笑)
又、東京から駆けつけて下さったお客様が素敵なクリスマス・ソングでライブを盛り上げて下さいました!
皆様、有難うございました!!
☆このイベントにつきましては、イベントレポートにも掲載しておりますので、併せてご覧下さい!
2019/12/20
2019/12/16
2019/12/17
久しぶり、『Kotyちゃん』で〜す!
今日は、クリスマスカラーでおしゃれをして大阪梅田へ!
クラレ・フラ同好会レッスンへ連れていってもらったの(^-^)/
☆レッスン
今回からプイリという竹を使ったレッスンということで、初めてのお姉様たち必死でパンパン叩いていたわ。
でもとっても楽しそう!
皆さん、頑張って下さいね(^-^)/
☆さて、後半はレッスンのお部屋はたちまちパーティ会場へと変わりました!
手際よく、フード、ケーキ、ドリンク等が並べられてさあ、乾杯!!
私も乾杯に参加してちょっぴりお酒!
たくさん食べて飲んでお腹一杯になりました(^o^)
オゴチソウサマ〜
メレフラタイムも始まり、楽しいクリスマスパーティでしたよ\(^-^)/
2019/12/15
イベントレポートでは、1部のメレフラ中心に画像掲載しておりますが、このブログコーナーでは、
2部のメレフラや余興中心にお話しさせていただきますね。
さて、今年も待ちに待ったクリスマスパーティがやってきました。
2004年から毎年続けております。
今年から「Koty エレガントフラスタジオ」の
マスコット人形の『Kotyちゃん』と双子の妹『Satyちゃん』もいっしょに参加です(^-^)/
生徒さんは、この日ばかりは、 マイドレス、マイ小物を身にまとい大いに弾けてもらいます。
さあ、2部はメレフラタイム、踊れる曲がかかったら前に出ていって踊ります。
年々レパートリー曲も増えていっていると思いますよ!
各テーブルでは食事、お酒、そしておしゃべりとで盛り上がっていきます!
そして、Koty名物?余興、今年はロゼラニクラスが担当しました。
今回は、「ザ・ベストテン」でのトップ3の聖子ちゃん、シブがき隊、フォーリーブズの昭和歌謡曲がテーマで、入場はもちろんラグビーのワンチーム姿!さっそうと現れましたね。
この前に私がリーチ・マイケルもどきのつかみの前座で、ラグビー入場へと繋ぎました。
ロゼラニクラス、企画もよく練られていて頑張ったと思います(^-^)/
そしてお楽しみ抽選会、一等賞の特選クリスマスケーキはMちゃんの旦那さん!
強運の持ち主ですね(^o^)
フィナーレはみんなで、『ホワイト・クリスマス』を踊ってお開きです。
沢山踊れた人、そうでない方、それぞれだと思いますが、年に一度の気楽なメレフラ・パーティ、
お疲れ様でした!
☆このイベントにつきましてはイベントレポートにも掲載しておりますので、是非こちらもご覧下さい!